目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

もののふ

いしゅ

[いしゅ]

キャラID
: TQ592-733
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 戦士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

いしゅの冒険日誌

2021-03-31 16:28:05.0 テーマ:その他

Ver.5.5 新防具短評

 さぁ、Ver.5.5 アップデートが実装されました。
 アップデートの目玉の一つ、ツールからすぐ解かる新110防具の感想です。


●魔侯爵セット
 体下フリー。最大HP+18、味方死亡時20%でバイシオン、瀕死時15%で攻撃力+60、ブレス耐性+8%。
 ブレス耐性だけは優秀だが、他は特に見る所のない最新装備。今まで鎧系を使っている人ならミラーアーマーを買っているはずなので、そのままで良さそうだ。

●妖炎魔女セット
 フリー部位無し。最大HP+10、最大MP+10、炎闇属性ダメージ+5%、ターン消費無し2%、会心暴走率+1%。
 ソポス後継となるローブ装備。魔法使い、賢者、占い師をアタッカー職とする人のためのセットだ。ソポスの呪文発動速度から、ターン消費+暴走率へと置き換わった。私はハイエンドコンテンツの聖守護者に行きませんし、まだまだ汎用性のカテドラルで十分でしょう。

●ファフニルセット
 フリー部位無し。最大HP+14、攻撃力+7、特技ダメ+15、行動時5%でバイシオン+ピオラ、ターン消費無し3%。
 族長セットの後継な感じか……前身となる装備が微妙なだけに、これも微妙な雰囲気が漂っている。レギオン、ガナドール、開祖セットの人はとりあえずそのままでいいと思う。奇術や無法からなら買い換えても良いでしょう。たぶん、かなり安くなるので。

●ワンダラーズセット
 体下フリー。最大HP+11、きようさ+65、開戦時100%で早詠みの杖、行動時5%で早詠みの杖、必殺チャージ+1%。
 今回の目玉防具と思う。クイックジャケット以来となる開戦時100%早詠み。これだけでも十分優秀なのに、必殺チャージ+1%まで付いてきた。魔戦・道具を使う人ならこれは買いだろう。

●グレイスフルセット
 腕フリー。最大HP+10、最大MP+3、コマンド間隔-0.5秒、状態異常の成功率+10%、攻撃呪文耐性+5%
 かなり優秀な特殊効果を付けてきたスターダム後継装備だ。私は旅芸人のハッスルダンスを弱くしたくないのでかぜのマントのままにしますが、ヴィーラ、タンブラー、エトワール、スターダム等のセット装備からなら買い換えても損は無さそう。


 ざっと見た感じ、欲しいと思うのはワンダラーズセットだけになった。事前に考察した結果と一緒でしたね。
 お金に余裕があるので、マイタウン購入のために別キャラで買い控えていた武器などを買い揃えて行こうかな。
いいね! 20 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる