目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

もののふ

いしゅ

[いしゅ]

キャラID
: TQ592-733
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 戦士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

いしゅの冒険日誌

2021-04-05 13:13:34.0 テーマ:その他

万魔の塔と紋章の合成!

 バージョンアップ日まで行かない方が良いとされていた万魔の塔。土曜日に先週分、日曜日に今週分をやってきました。めっちゃ疲れた。

 今までは15万ポイント行けば十分で、運が良ければ2壇1回で終わっていた万魔の塔。これからは25万ポイントが必要なのです。これが大変です。
 バージョンアップの時も冒険日誌で書いたけど、万魔の塔は出てくる敵の数やタイミングが決まっているわけではないので同様の討伐をしてもポイントが大きく変わります。25万ポイントは1壇2壇の2回では終わらない場合がほとんどです。
 5キャラ2週分計10回をサポで試してみましたが、1壇と2壇を完全制覇して、3壇もしくは4壇の途中抜け(生存)でちょうど25万ポイントぐらい行く感じでした。
 自キャラやサポがどれだけ強くなってもポイントにはあまり関係ありません。万魔の仕様が変わらない限りポイントは変わらないので、万魔は毎週2周半が週課題となるようです。これは大変だ。

 また、先日のバージョンアップで紋章の合成が緩和されたらしいので、いくつか貯めてあった紋章箱をあけて合成してきました。
 ブローチ・アンクと違って、上位アクセの大紋章と破片が同一ではないので、紋章が理論値完成・伝承してしまったら、紋章の破片と箱はまったく無価値になってしまうのか……うーん。大紋章を求めて万魔の塔に行くと、不要な下位紋章と破片が自動的に増えていくのか……。
 合成の緩和はかなり露骨な緩和でした。+5揃え理論値なら10回ぐらい、全揃え理論値でも30回ぐらいの合成で完成する程度の難易度になっていました。個人的には+5揃えだけでも十分に強いので、これでいいんじゃないかなと思います。
 ただ、ハイエンドコンテンツに行くなら、大紋章まで完成させる必要があるかなぁ。できうる限りの努力をして全て揃えることがスタートラインのハイエンドコンテンツだし。

 合成緩和のおかげで、下位アクセの紋章は全て理論値が揃いました。やったぜ。
 大紋章は合成しないまま伝承すると確実に弱くなってしまうので、大紋章の箱は20個ぐらい貯めてから開けることにします。大紋章5種類が4個ずつ均等に箱から出たら、全て+3まで合成できるので、それから伝承すれば良いですね。毎週1個獲得の大紋章箱、次のバージョンアップまでに貯まるのかな?
 当分の間は理論値紋章をご愛用です。


 今日はエルフ集会ですね。
 リアルでは制限のかかっているお花見を、アストルティアで楽しむのだ(*'▽')

いいね! 11 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる