目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

もののふ

いしゅ

[いしゅ]

キャラID
: TQ592-733
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: ガーディアン
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

いしゅの冒険日誌

2023-01-07 12:25:07.0 テーマ:ねんまつねんし(1/10まで)

ねんまつねんし その他いろいろ

 全職126まであとわずか。レベル上げもあと旅芸人だけになりました。
 今週の試練の門に行ったら絶対終わるこれ。レベル上げらしいことって何もしてないんだけど、あっという間にレベル上がるなぁ……試練の門も主目的は宝珠だもんね。
 新ひっさつわざの宝珠もぼちぼち集まってきました。メドローアの極意とか、まだの物もあるんですが、まぁそのうち入手できるんじゃないかなと思います。

 前回の日誌で書き忘れたけど、別キャラ(エルフ女)でも Ver.6.3 ストーリー進めていたら、魔窟アラモンドで男の人にピッタリ付いてこられてやや怖い思いをしましたよ。ファイナルファンタジー7のコレルプリズン(ゴールドソーサーから落とされる砂漠の監獄)を思い出しました。接触しても戦闘になることは無く、ただついてくるだけのあのキャラクター。
 荒くれどもが集まる魔窟アラモンドの治安の悪さを表現するロールプレイをしている……のかも? ひとりで?w
 うーむ。うちのエルコちゃんは世界一可愛いからね。仕方ないね。
 今度会ったらアンルシアに斬り落としてもらうとしましょう。

 職人のすべてのクエストができるまでそれぞれ育成してきましたが、いよいよ最後の防具職人になりました。
 レベル54目指して頑張ります。今年の目標となるでしょう。
 職人で一番難しかったのはやっぱり料理かなぁ。具材の大きさと種類がね、取り扱いが難しい。木工の方がまだ簡単だった。でも料理職人は評判ランクを上げるのは一番ラクでしたね。★2でもどんどんバザーで売れていくし、別キャラたちも自然消費するので在庫はほぼ無い。作ったら作った分だけ即出荷。倉庫いらずの健全職人でした。
 逆に、武器職人は何をバザーに流しても売れずに在庫が溜まっていく。まったく売れなくはないんだけど回転がとても悪い。評判ランクを上げるのが一番大変でした。すべて別キャラたちが頑張ってくれました。初級錬金して装備して店売り。
 木工と裁縫は商材さえきちんと選べば回転は悪くなくちゃんと売れて儲かりますね。良い職人だと思います。職人作業自体が私には向いてないのでもうやりませんけどw

 スマホを Android から iPhone に替えてそろそろ1カ月。操作にもぼちぼち慣れてきましたが、ツールの出来は Android の方が良かったかも。
 iPhone版は、郵便ポストに新着2件と表示されていても旅人バザー8件完売していたり、畑のお気に入りのオン/オフが異様に難しかったり。
 開発は同じように作っているのだろうけど、ずいぶん違うなぁという印象です。


 昨日はエルオ集会がありました。
 エルオに似合う和傘の配布で凝った撮影会になりましたね。楽しかったです。
いいね! 17 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる