目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

ヤスヒテ

[ヤスヒテ]

キャラID
: ZP798-103
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: ガーディアン
レベル
: 121

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ヤスヒテの冒険日誌

2015-07-24 10:16:40.0 テーマ:その他

久しぶりの買い物(旅用装備レイブンセット)

買い物は楽しい。特に買う前にいろいろ調べている時がなお楽しい。

兼ねてから欲しいと思っていた旅用レイブンを昨日購入した。
ちょこちょこ小物は買っていたんだが、500万Gを超える一気の投資は騎神のよろい以来だ。(騎神は1000万Gを遥かに超えたんだがな。)

バザーは、一か月前からウォッチしてたんだが、頭がほんの少し安くなったので思い切って購入した。(そろそろ我慢の限界だったな^^)

レイブン購入のポイントを書いてみたい。

旅用の上位装備は、3つある。
舞い手、古代王族、そしてレイブンだ。
基礎ステータストップの舞い手は魅力的だが、とにかく高くて断念した。
古代王族は、出品数でふるいから落とした。
ちなみに、ある時点での体上の出品数は、
舞い手 1229個、古代王族 242個、レイブン 739個。
出品数が少ないと、欲しい錬金が手に入り辛いのだ。だから、古代王族は落とした。
レイブンは基礎ステータスは最下位だが、豊富な出品数があり、買うに値する装備だと判断した。セット効果の闇ダメージ20%減も魅力的だった。(これは、アクバーのドルマドン対策)

僕は特にターゲットがない時、悪霊耐性でそろえるようにしている。
すなわち、眠り、封印、即死、転びだ。

だが、今回は明確なターゲットが存在する。
それは、幻界の四諸侯、悪霊の神々強、キングヒドラ強だ。

それぞれの必要耐性は、
幻界の四諸侯 マヒ、雷G、風G、呪文G,闇G
悪霊の神々強 眠り、封印、即死、転び、マヒ
キングヒドラ強 踊り、ブレスG

これに加えてもう一つ押さえておかないといけないものがある。
それは、ザオライン回復魔力280以上だ。
ザオラルの成功率を100%にするために必要な回復魔力だ。

この回復魔力の条件が、投資を増大させた。

購入した装備は、次の通りである。
レイブンヘッド+3 hp+21(hpはできるだけ盛りたいよね。)
レイブンスーツ+3 即死100、回復魔力+15(回魔が必要だった。)
レイブンスーツ+3 ブレス22%減、回復魔力+10
レイブングローブ+3 速度+18%
レイブンブーツ+2 転び100
レイブンブーツ+2 踊り100
体下は、ゴシックを流用 封印100、眠り50

このレイブンの前は、ゴシックを愛用してたんだが、ゴシックの回復魔力は75もありレイブンの45を凌駕している。ゴシックを超えるのは舞い手のみ。
よって仕方なく体上に回復魔力の錬金を入れた。だが足らないので、イシスのアンクの力を借りて、なんとか280前後まで持ってきている。
若干足らない分は料理とかいやしのメガネで、なんとでもなる。

耐性だが、マヒは諦めた。まあ今後余裕ができたらそろえるかもだ。
デュラン、ベリアル強のジゴスパークからは、必死で逃げるのだ。
アクバーのドルマドンもレイブンhp500以上なら耐えられる。闇ダメージ20%減の威力だ。呪文Gの盾でさらに安定する。
四諸侯は、デュランまで問題なくいけるだろう。あとは立ち回りで勝利を勝ち取るのだ。
悪霊の神々強、キングヒドラ強も不安要素はない。

レイブン購入の参考になれば幸いだ。

買い物は楽しい。買った装備でボスに勝てればなおさら楽しい。
このレイブンと長く付き合えるといいなと思う。

では、また。

いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる