目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

ヤスヒテ

[ヤスヒテ]

キャラID
: ZP798-103
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: ガーディアン
レベル
: 121

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ヤスヒテの冒険日誌

2015-09-17 19:55:58.0 テーマ:その他

おかしなプレイヤーたち

憤りが収まったので、おかしなプレイヤーたちを紹介しよう。

1.最初にガイアに当たる賢者君
持ち寄りでドラゴンガイアにパラ魔賢僧で行ったときのことだ。
僕はパラで参戦。
開幕、火ぶたを切るのはパラの役目だと思っていた。心の準備もある。
ところが、1戦目、賢者がガイアに当たった。
終了後、理由を聞いても答えない。仕方なく、当たらないでくれとお願い。
だが、2戦、3戦、4戦すべてこの賢者がガイアに飛びこみ開戦した。
怒りを通り越して、あきれた。

2.開幕、ベリアル、アトラスにスリープダガーを入れて回る旅君
持ち寄りで悪霊の神々強に踊踊旅僧で行ったときのことだ。
僕は僧で参戦。
1戦目、旅がアトラスを起こし全滅。
敵の起きる順番、眠り管理の必要性を説明し2戦目へ。
今度は、この旅、開戦直後にベリアル、アトラスにスリープダガーを入れて回った。結果全滅。
再度復習して、3戦目。またこの旅がベリアル、アトラスにスリープダガー。結果全滅。
無言の4戦目。同上。全滅。
僕は、悪霊強に行こうとする人は、しっかりした人だと思っていた。これを機に認識を新たにした。

3.冥獣王の左腕を落とす前衛君
僕は、ほぼ毎日ネルゲル強に行っている。構成は武バト道具僧で、僧で参戦している。
この7日間中、6回前衛が冥獣王の左腕を落とした。
最近の野良はおかしい。
なぜ両腕を落としてはいけないか。それは、いやらしい攻撃を始めるからだ。いくつかあるが、代表的なものは、はげしいおたけびと痛恨の連発だ。
だから、打撃完全ガードを唱える右腕のみを落とす。
僕の中では、これが常識なんだが、時間の流れと伴に風化しているのか。

4.バラモスに当たれと命令するリーダー
持ち寄りで伝説の三悪魔に武武ません僧で行ったときのことだ。
僕は僧で参戦。
1戦目。武が魅了され、全滅。
武のリーダーが僕に、タゲられたら、ターンエンド前にバラモスに当たるように指示。
確かに魅了はターンエンドで発生するのだが、僧に当たれと命令する人は初めてだった。
2戦目。武が魅了され、全滅。
リーダーが無言でPTを解散。言動も変だが、やることもおかしい。
これ以来、三悪魔、バラモス強では、魅了G100ない前衛とは組まないようにしている。

昔は、一芸に秀でたプレイヤーがいて、野良でPTを組んで、そういうプレイヤーがいるとすごく勉強になった。
今はなかなかそういうプレイヤーにあたらない。
代わりに、変な人にはよくあたる。

良きにつけ悪しきにつけ、刺激にはなっている。
明日は、どんなプレイヤーが待ち受けているか楽しみだ。

では、また。



いいね! 6 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる