目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

ヤスヒテ

[ヤスヒテ]

キャラID
: ZP798-103
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: ガーディアン
レベル
: 121

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ヤスヒテの冒険日誌

2016-05-28 22:12:03.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

ボスをしばるもの(2/2)

上述の基本ゲージ蓄積中に押し反ゲージが満タンになる場合だが、これはいたって特殊なケースだ。多くのボスは、基本ゲージより押し反ゲージの方が長いので、基本ゲージ蓄積中に押し反ゲージが満タンになることはない。
しかし、例外がいる。代表格はアトラス強。こいつの押し反ゲージは4秒で基本ゲージより短い。だから、パラが壁に入るとガンガン「大地の怒り」を繰り出してくる。
押し反ゲージは約8秒が多いようだ。

3つのゲージの話は以上だ。
ボスと戦う時、今この3つゲージはどうなっているか考えることがある。
しめしめ「押し反ゲージはリセットしてやったぞ。」などと心でつぶやくこともある。
戦闘開始からの秒を数え、「は~ん、こいつの基本ゲージは6秒か」などと思うこともある。

ボスの行動をしばるものを知れば、戦いに深みが生まれると思う。

戦いの参考になればと思う。

ではまた。
いいね! 6 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる