目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

ヤスヒテ

[ヤスヒテ]

キャラID
: ZP798-103
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: ガーディアン
レベル
: 121

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ヤスヒテの冒険日誌

2016-09-30 18:40:22.0 テーマ:その他

不安定なオンライン環境に悩む

久々に、筆をとる。
これは、ここ数日で経験したことで書いておきたくなったのだ。

まず、結論から書く。
9月26日にwindows10の機能更新プログラムを当てて以来、オンライン中に落ちる現象が多発した。1時間に3~4回落ちることも。
9月30日に、位置情報サービスをオフにすることにより、落ちなくなった。

次に詳細を書こう。
まず、メンタル面だ。
この落ちる現象は非常に困る。一人でプレーしていればともかく、PTを組んでダークキング、レグナード、強ボス、災厄、コインボス等攻略中に突如落ちては、仲間たちに申し訳なくてたまらない。
この現象が続くようなら、しばらくDQXから離れようかとも思った。心は病んでいた。

次は、解決に至った経緯だ。
まず、僕のハードウェア環境を紹介しておく。
PCはガレリアXF、Windows10。
光回線は、KDDIのau netone。
バッファローの無線LANアダプターと無線LAN子機で2.4GHz帯でつないでいる。
このPCは2015年8月から使用していて、当時Win8だったが、今年の6月にWin10に上げて使っている。
回線落ちの現象は、ほとんど出ていなかった。出ても月に一度あるかないか程度だ。

この安定環境が、9/26に一変する。
Win10の機能更新プログラムを当てたのだ。それから落ち始めた。

僕は、PCに詳しくないし、ネットワークについても初心者だ。
やれることは限られる。
まず、ネットワーク機器の再起動を何度か試した。変わらず。
次にアクセスポイントのファームウェアの更新を行い、再起動。変わらず。
サポートセンターの公開情報も見たが有力なてがかりなし。
サポートセンターへの問い合わせも考えたが、不明な現象を解析する時、彼らは膨大な作業を無知なユーザーに要求してくるので止めた。というか、心が弱っていた。

気持ちを取り直して、もう一度現象に対峙した。
落ちた後には、必ず無線LANが切れていた。再接続を実施。
この作業を何度かしているとき、画面右下のインジケーターに見慣れないアイコンが現れることに気付いた。そのアイコンは、まるの中央に黒いドット。
設定のプライバシーで、この正体を発見する。
それは、位置情報サービスというものだった。更新を当てる前は決して出ていなかった。
位置情報サービスをオフにして試行する。
なんと、落ちなくなった。

なぜ、こいつがオンだと落ちるのかは不明のままだが、どうやら原因はこいつのようだ。

9/26の更新で、いままでオフだった位置情報サービスがオンになり、今回の落ちる現象を引き起こした可能性が高いと思っている。

DQXのチーム、ルームで落ちるやすくなっていることを告げると、自分の知ってる情報を親切に教えてくれる人たちがいて、心が温かくなった。

同様の現象で悩んでいる人がいたら、参考になれば幸いだ。

ではまた^^。


いいね! 20 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる