目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

ヤスヒテ

[ヤスヒテ]

キャラID
: ZP798-103
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: ガーディアン
レベル
: 121

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ヤスヒテの冒険日誌

2016-09-30 19:36:42.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

レグナードの神僧侶たち

レグナードは、今もパラで日課で行っている。
目的は、パラのPS維持が大きい。

総討伐数は、200体を超え、Ⅳも40体は倒したか、という状況だ。

Ⅳは、僧、魔、パラ、3職がある一定の技能の者でないとなかなか勝てない。

今日はパラ視点で、神のごとき僧侶を語ろう。(あくまで僕の視点^^)

いつも助けてくれる神僧侶たち
1.パラは、ファランクス、聖騎士の堅陣、アイギスの守りの3つを回してはげしいおたけびに対処する。しかしこれでも切れる時がある。
ぼくは、その時「ふっとぶかも」とPTチャットを流す。神僧侶たちは、これに「はい」と呼応し、パラが吹っ飛ぶと、光の速さでレグの前に詰めてくれる。これができない僧は、神僧侶にはなれない。

2.パラの真骨頂は、ターンエンドまでの秒数を正確に読んで、大ぼうぎょをすることだ。パラがターンを見失う、または、タゲが接近しターンエンドまで引っ張れないとあえなく崩壊する。
神僧侶たちは、ターンを見失うことなく、正確にタゲ判断をする。

3.ラインを上げることが勝利につながる。ラインを上げるのは僧の仕事と神僧侶たちは心得ている。ターンを正確に読み、押し切って仕事をしてくれる。また、必ずパラと重なって押してくれる。一切軸ずれを起こさない。

4.Ⅳだとまず十数分以上戦うことになる。こうなると終盤パラのMPが枯渇する。パラが自身で聖水を飲むと崩れにつながることが多い。神僧侶はそれを知っているので、的確にパラにMPを補給する。

5.パラが自身でヘヴィチャしていては、戦況はなかなか好転しない。
神僧侶たちは、決してパラにズッシを切らさない。

6.レグが雷を使うようになると感電が脅威になる。3秒で90の削りは、想像以上に早くパラを殺す。神僧侶は、それを知っているので、キラポンを入れるタイミングにも注視している。

書くときりがないな^^。それくらい神僧侶はすごい。
神僧侶と組むと、なぜかいいテンポが必ず生まれる。戦っていて楽しい。

僕は、何人も神僧侶を知っている。神僧侶が増えるとパラはうれしい^^。

Ⅳは4人の技能が揃わないとなかなか勝てない。
戦況を維持、好転させるのはパラ、僧の仕事。倒すのは魔の仕事だ。

今日は、神僧侶に会えるかなと思いつつ、マティルに飛ぶ。

ではまた^^。






いいね! 8 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる