目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

ヤスヒテ

[ヤスヒテ]

キャラID
: ZP798-103
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: ガーディアン
レベル
: 121

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ヤスヒテの冒険日誌

2016-10-28 20:02:34.0 テーマ:その他

オーガ男の活躍の場は?

僕は、オーガ男なのだが、今はもっぱら人間男でプレイしている。

オーガ男は、がたいも大きくたくましく、戦士パラにはもってこいの風貌と思っている。

しかし・・・・

キラーマジンガにオーガ男でパラでいったとき、あることに気が付いた。
キラーマジンガの矢を避けるために、やつの側面後方に回り込むのだが、人間男の感覚で回り込むと、やつに引っかかってうまく回れ込めないのだ。

そう、肩幅が広い分、もう一歩外に回り込まないと引っかかるのだ。

それ以来立ち回りの重要なボスには、オーガ男は封印した。
(逆に、ボスが微妙な横ずれを起こしてもオーガ男なら引っかかるという利点はあると思うがな^^)

昔は、種族によるパラメータや耐性のアドバンテージがあり、使うことも結構あったが、今は種族による違いはなくなってしまった。

上がオーガ、下が人間。こうしてみると随分違うな。 風貌はともかく、実利で使えるとこがないか思案している。

オーガ男パラでみんなを守るというのが一番しっくりいくんだがな・・・。

ではまた。
いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる