目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

まじめなゲーム初心者

トラきち~

[トラきち~]

キャラID
: SA566-633
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 105

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

トラきち~の冒険日誌

2018-08-15 12:02:45.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

回復法について、脱線編

回復法について書いたら、私の説明不足もあり、予期せぬ回答が多かったので、
少しブツブツしますね。
皆さんの意見は正論ですが、あまりにも効率を重要視して、楽しみ方の自由を考慮されていないような感じを受けました。DQXは自由度の高いゲームなので、楽しくて没頭できるのだと思います。例えば、防衛軍にボッチで参加した場合、持ちものには制限がつきますよね、さらにミラクルブーストも常時利用不可です。しずくは結構高価ですし。金策していない、プレイヤーには大変だと思います。大昔のRPGは一人が普通でした。また、Sword Art Online の主人公気取って、一人旅もいいと思います。と、こんなところでよろしいですか。
ついでなので、ぶつぶつ2。
私は常にインできるわけでもなく、時間があっても体が動きにくけできない、または無理をしてでも遊ぶ。ということがあります。
ですので、遊び方はじっくり、長時間はできないのです、インは長時間でも動けなくてログアウトできない時間もあります。
正直言って、障がいを持ったものが、とてつもないストレスの解消の一環で行っている場合もあるのです。
ですので迷惑を掛けずに、遊ぶ方法を考えるのですよ。
喩は変ですが、刀剣や拳銃をもった人たちがいるところに丸腰でいくみたいな感じなのですよ。
とてもひとりよがりで勝手なのですが、普通の人と同じことはできません、
でも、蔑まれずに普通に接したいのです。(無理なのですが)
他愛もないチャットも癒されるのです。迷宮で野良さんに罵倒されても、その口論も癒しになるほど孤独で苦しいのですよ。ですので、わたしからすると、みんなもっと自由に(他人に迷惑はNGですよ。)いろんな楽しみ方をすればいいのに、わざわざロボット的な、選択肢は1つで正解みたいな遊び方をするのかわかりません。
さらに、脱線。
しようと思ったら、お昼だ。インスタントラーメン食べよ。

いいね! 10 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる