目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

おしゃれマスター

ヒラギノ

[ヒラギノ]

キャラID
: TY320-462
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: レンジャー
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ヒラギノの冒険日誌

2020-05-13 21:20:22.0 テーマ:誰か教えて!

冒険者の広場非公開設定の人ってどのくらいの割合でいると思いますか

気になっているのは、提案広場への「そう思う/そう思わない」の投票で、広場非公開の人は自身で改善案などを投稿できない以上、これに投票することが唯一の改善への意思表示になるかと思います。
「そう思う/そう思わない」が提案者にとってストレスになるので廃止すべきだという提案があったことに対して、つまりこの投票機能は有効であろうという推測なのですが、合っていると思いますか。

私のフレンドさんでも、古参の方々は非公開の人がかなり多い印象です。半分以上という感じで。
公開範囲がフレンド限定の人もいるかも知れませんのでもっと多いかも知れません。

インターネット上にプレイヤー情報を出すのが、「ある程度分かっているので怖い」と思っている人と「良く分からないので怖い」と思っている人がいるのも分かる感じはしています。

このあたりに関して、何か思うところがあるという方の意見もあればコメントしていただいても構いません。
いいね! 1 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる