目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

おしゃれマスター

ヒラギノ

[ヒラギノ]

キャラID
: TY320-462
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: レンジャー
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ヒラギノの冒険日誌

2021-12-18 16:03:14.0 テーマ:誰か教えて!

アストルティアは世界全体が平面なのか、惑星(地球)の一部の地域なのか

タイトルに書いたふとした疑問なのですが、皆さんどう思いますか?

ゲーム内の地図だと平面です。
どの地域でも、太陽の位置は同じです。

スマホのゲーム星のドラゴンクエストは移動するときに球体の星の上を移動しているのは平面のドラクエと世界は違うことを意味しているのでしょうか。

ゲド戦記(アニメ映画にもなったものの原作小説)の世界アースシーの地図は平面で、地図の端は世界の果てとされその先に移動できないようになっていたりしますが、それとは関係あるのかとか。
そもそも私他のナンバリングのドラクエ未体験のため、何か背景があると言うことであれば教えていただけると幸いです。

リアル帰省でゲームに入れないので、そのようなことに思いを馳せています。
いいね! 11 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる