目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

チョコっと考古学者

エリック

[エリック]

キャラID
: CH956-355
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 武闘家
レベル
: 99

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

エリックの冒険日誌

2015-03-02 21:47:20.0 テーマ:仲間モンスターじまん

アトラス爆誕!

ちょっと前にルームで、魔神僧侶のZさんが
「ドラキー連れてならピラミ7層ソロで余裕でいけたよ♪」
という話をしていました。
『そりゃあ魔神が育てるから育った子も魔神になるだろうなあ』
と口には出しませんが心で思っていました。
しかしうちの子と魔神の子、どこが違うのかきちんと
検証する必要はありそうです。
それに魔神ですがZさんはなんだかんだと的確な助言をくれる
優しい魔神です。
(こうも「魔神」を連呼できるのはZさんが絶対にこの日誌を読んでない自信があるから)
以前もソロでネルゲル強に挑んだ話を喜々としてしてくれました。
ここはひとつ、魔神様にあやかってドラキーを使ってみる必要がありそうです。

というわけで
アトラス爆誕!
・・・アトラス?
どこ???

いや、私の隣でふよふよ飛んでるやつです。
あの某巨人ではありません。

試しに私がスパスタ、サポ魔魔賢という
いつもの討伐スタイルでいってみました。

すると・・・。
開始と同時にいきなり一曲歌い始めました。
これがうわさの「まりょくのうた」か・・・。
たちまちのうちにサポの魔力も、当然私の魔力もあがりまくり。
呪文速度もあがりまくり。
なにより助かったのが、スパスタをしていて常々頭の痛かった
バギクロスが一気に使える子になったことです。
これでスパスタのときに頭の痛かった遅い討伐完遂時間が一気に短縮に!
アトラス!!
できる子!!!

あれ? 待てよ、これってすなわち?
ふと思い立ち、レベル上げのパワースポット、ワルド水源のバザックスに
行ってみました。
スパスタのレベル上げのとき、魔×2の魔法しか攻撃の術がなかったので、
元気中でも何度も宿屋と往復しなければならない欠点がありました。
しかし、どうでしょう!
「まりょくのうた」で魔力が増幅するので、魔法使いのドデスも
スパスタのバギクロスもいつも以上に仕事してくれます。
結果、討伐時間が短く済むので、
狩り場に滞在時間が長くいられる=経験値もたくさんとれる
と思われます!

やるなアトラス!
君の名前の元になった、マーキュリー計画から今に至るまで
バージョンを変えながらロングランで今も現役を続けている
NASAの打ち上げロケットのように末長い活躍を期待してるよ!
いいね! 12 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる