目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

チョコっと考古学者

エリック

[エリック]

キャラID
: CH956-355
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 武闘家
レベル
: 99

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

エリックの冒険日誌

2015-09-23 23:07:44.0 テーマ:その他

あれから 僕たちは

以前PC版導入時のいろんな症状について告白した際に、
たくさんの人から助言や体験談を伺いました。
本当にどうもありがとうございます!

マップを進行中に突然だいぶ手前に戻される現象は
思ったよりたくさんの人が同じことになっていて驚きました。
私の場合、特に竜に乗った際がひどかった。
三門の関所にたどりつくまでどれほど時間がかかったか。

私の解決法が必ずしも正解とは思いませんが、
参考になればと思い書き留めておきます。

あれから、PCプロデューサーの兄との話し合いの結果 (話し合いの様子)

まずはUSBタイプのルーターを変更し、
それでもダメならOSを再インストールしよう、ということになりました。

甥っ子から借りていたルーターは
長く続くすっきり感ホールズ大のルーターだったのですが、
この度、分厚いクールミントガム大のルーターに変更しました。

すると! まるで今までの状態が嘘のように
レンダーシアの空を自由気ままに飛べるようになりました! 通常通りに竜が動かせる喜びのあまり
竜にいろいろ乗せて色も付けちゃった。

確かに回線状況を知らせる矢印が黄色になることや、
ボス戦などでたまーに動きが固まったりしますが、
それほど重要視するほどではありません。

人によって回線環境や状況、予算などもいろいろあると思うので、
(ちなみにクールミントガム大のルーターは3000Gいきませんでした)
必ずしもこのやり方が正解とは思いませんが、
あくまでも参考にしていただければ幸いです。

尚、
1秒のタイムラグが生死を分かつ
つらく厳しいオンラインアクションゲームの世界で生きる
兄が言うには
「そもそもオンラインゲームやるのに
 親ルータとPCをLAN直結しないこと自体考えられん」

とのことですが、
(↑ルータどころかキーボードもマウスもすべて有線) 「ここはそこまでキビしい世界じゃないやい!」
と、反論しておきました。

しかし、現在無線ルータを使っている状態で
イマイチ回線状況がよくない場合、
親ルータとLANケーブルでつなげることができる環境なら
やってみる価値はあるかもしれません。

とはいえ、LANケーブルも無料ではないので、
それもあくまで参考にしてくださいm(_ _)m
いいね! 14 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる