目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

チョコっと考古学者

エリック

[エリック]

キャラID
: CH956-355
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 武闘家
レベル
: 99

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

エリックの冒険日誌

2015-10-13 21:57:38.0 テーマ:プレイヤーイベント感想

ドルバイク坊走族「怒輪亞怖」集会にこっそりまじってみた!

新車買いました。 というのも、某プレイヤーイベントを探している最中、
なかなか面白そうな企画に遭遇したからです。

おーがさん主催の★ドルバイク坊走族「怒輪亞怖」集会★です。

「怒輪亞怖」・・・。
それはドワーフの走り屋集団としてアストルティアに名を馳せている
チーム。(ちょっと誇張)
今回はレンダーシアに進出です。
参加資格は「何者をも恐れぬ ドワーフであること」
(このフレーズ、好きです^^)
それ以外の種族も「おおきなおともだち」として参加できます。
必ずドルバイク必須ではなく、「準備すると楽しいもの」に
入れられているのに愛を感じます。

前回イベントの写真を拝見すると、ずらっと並んでいるバイク
(しかも主にドワーフ)
の列がとてもかっこいい!
これはおもしろそうな写真が撮れそうだ。
走り屋集団の走るサマをストーキングしながら撮影しようと、
集合場所に向かいました。
すると・・・。 いかつい!
いきなりいかつい!!

ギャラリーとして心細く遠巻きに眺めていると・・・。
「おおきいおともだちは後ろに並んで!」
わお。カウントされています。
そこで「ギャラリーですので遠慮します」とも言えるし、
実際ギャラリーさんもたくさんいたのですが、

ここは、座右の銘
「踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃ損損」にのっとって、
参加してみることにしましょう!(例えが悪くてごめんなさい;)

ツーリングコースは事前におーがさんの告知に書かれていました。
ココラタから最後はリンジャの塔を目指すコースで、
途中、三門、黄葉で再集合したのちにゴールのリンジャの塔を目指します。

参加すると他の方とPTを組むのは迷子にならないためのもの。
途中でモンスターに当たって集団を見失っても、
地図上のなかまの矢印を確認できればはぐれないというもの。

非常によく練られています! 途中休憩の黄葉商店でさっそうと並ぶ一同。

海辺から始まったツーリングは、水郷地帯から田園風景、
森から険しい山道、やがて古代遺跡にたどりつく、
まさに理想のコース。
ルーラストーンもなく歩き回った時代を懐かしく
思い出しました。

参加者は「夜露死苦!」や
「風を感じるぜ!」など走り屋的白チャをまき散らしながら
走っていましたが、やはり「怒輪亞怖」の主人公である
ドワーフさんたちによる「愛・羅・武・怒・輪」の
連呼が一番際立っていました。
種族と走ることを愛しているんですね!

しかしセレドット山道に入ると
どことなくツール・ド・フランス的なアトモスフィアが
漂って、気分は「茄子 アンダルシアの夏」的な感じでした。 最後はリンジャの塔で集合写真。
やはり参加すると全員がなかなか収まりきらないな;

セレドット山道など、なかなか面白い撮影ポイントもあったので、
次回はギャラリーでこっそり激写したいなーと感じました!

ご参加の皆さん、お疲れさまでした!
おーがさん、企画運営ありがとうございます!楽しかったです!
いいね! 24 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる