目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ダンシンググルヤンラシュ

バラのもの

[バラのもの]

キャラID
: SY113-598
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 魔法使い
レベル
: 121

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

バラのものの冒険日誌

2016-09-30 21:41:29.0 テーマ:カジノ

2位じゃダメなんでしょうか!?

昨日終了したスライムレースのお話。
初めは賞金がうまいということで行ってみましたが,これは賞金うんぬんよりもレースとして単純に面白いですね!


さて,レースも終わったので自分の戦い方を公開しようと思います。
(↑画像はイメージなのでバブルスライムは1回も使いませんでしたww)


スライムとスライムナイトが人気ですが,メインでスライムナイト,サブでスライムを使った結果,俺はスライムでいくことにしました。


なぜ,スライムなのか!?
の前に,なぜ,スライムナイトではないのか!?
確かにイオラマンは強力だし,イオラ打ってるだけで勝てる場合もありますが,イオラ連打で勝っても楽しいとは俺には思えませんでした。


では,なぜ,スライムなのか!?
一番の理由は無敵アクセルがあるからです。最後のチェックポイントで無敵アクセルを使えれば,抜かれることはほとんどないし,僅差で前を行く相手を抜くこともできます。他のスライムがイオラでも使ってくれれば完璧です!


育成はスピードS,ジャンプB,スタミナB,MPAを目指しました。
スピードをSにするのは,最後のエサの調整を3択にすることで,エサが無駄になる確率を減らす意味もあります。
MPはBで止めた人が多いかもしれません。イオラマン(バナナマン)ならそれでいいでしょうが,俺は無敵アクセル前提なのでMP12では足りません。
技はぼうぎょ,無敵アクセルを残して,残り2つにバナナとホイミ。
この4つがそろったときは必ず180万オーバーできました。


技の選択は相手によっても変わりますが,基本は④ぼうぎょ③ホイミ②バナナ①無敵アクセルの順にセット。
③のチェックポイントでホイミを挟めばスタミナ切れずにラストまで行けました。
自分以外に妨害がいなければ④をバナナに,逆に周りも妨害だらけなら②もぼうぎょに回します。


で,タイトルの通りですが,スライムレースは2位じゃダメんでしょうか?
いいえ,ダメじゃないんです!!
2位で参加権がもらえるので2位以内に入るのが一番大事。
となると,無理に序盤から前に出る必要はありません。
そして,最後に光る無敵アクセル!!


負けパターンは,ぼうぎょのない③と②のところで妨害連発されて足止めされるパターンくらいでした。


相手の手を読みつつ,自分の必勝の型にはめる!
とても面白い時間でした(^^)/ 次の開催はいつでしょうか!?
さあ,次回もレッツ勝ち組!!
いいね! 12 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる