目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ラッキーガール

セルリア

[セルリア]

キャラID
: EN665-799
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 僧侶
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

セルリアの冒険日誌

2019-04-22 23:54:41.0 2019-07-07 10:08:41.0テーマ:その他

2019/04/22 活動日誌【以下のネタバレ注意:クエスト072、174、ver1のストーリー】

タイトルにあるクエスト番号やバージョンなどをクリア、
開放している方向けの記事となっています。ご注意ください。
(一覧で本文冒頭が表示されるため、対策として本文冒頭に注意文を挿入しています)

各種日課を終えた後は、いよいよ一人前の職人クエストを受ける。
比較的簡単な依頼で無事にクリア。これで職人としても一人前ね。
……Lv高い装備が作れないとバザーに流すのは難しいけど。

次にどうぐかばん拡張クエストが受けられるようになっていたのでジュレットの町へ。
自宅経由にも慣れたものよ。
目標の魔物を探すのに手こずったけど、入手自体は高Lvフレンドのおかげで余裕の入手。
Lvもだけどやっぱり見ず知らずの人よりいいわよね。一緒に冒険してる感でるし。

まもの使いでなつき度と結晶稼ぎをした後は、忘れていた魔法の迷宮へ。
稼ぎ中にドロップしたキラーピアスの試し切りもしてきたわ。
プレイヤーさんは後期のファミコン世代だからこのアイテム名を聞くと
滾るものがあるみたいね。
結果だけど、2撃目はツメやムチと同じで威力が下がるみたい。
利点としては盾を装備しながら2回攻撃できることだけみたい。
某お姫様の装備と違って攻撃力1では無いけれど、低めなのは変わらないしね。
ただ、こういった固有能力装備こそ個性が光るなのかもしれないわね。
盾が装備できるならその分錬金効果は増やせるわけだし。

クリア後には第一次カンストであるLv50も近いのでLv30時点での盗賊職業クエストへ。
ここでは自分のLv48相応の実力に近づけるため、サポート仲間を制限し
まずは自分とホミックス(Lv33ホイミスライム)、Lv108だけどピンチになるまで
「わたしにまかせて」にしておく僧侶のフレンドで進むことにしてみる。

……そして地下遺跡に入ってからはサポートをすべてオフにした。
Lvを上げて物理で殴るという言葉があるけれど、それを実感したわね。
ボス戦があったのには肝が冷えたけど、『強い』とはいい勝負ができたわ。
お互い攻撃が通るけど間違いなく勝てるバランス、という意味でだけどね。
(ただ、開幕ラリホーマで2人とも寝た時は焦ったわね)

で、これさらに続きがあるのね。
報酬を見るに防具5種が揃うまでは続きそうな感じかしら?
ただ、今日は時間も遅いしここまでにさせてもらうわ。

○備忘録
盗賊職業クエストの続き
仲間の魔物を鍛える
そろそろオルフェアの町を救おうかな
占い師クエストを進める
転職可能職業を増やす
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる