目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ブレイブハート

エコーズ

[エコーズ]

キャラID
: AD453-048
種 族
: ドワーフ
性 別
: 男
職 業
: 盗賊
レベル
: 108

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

エコーズの冒険日誌

2015-02-05 03:39:07.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

バトルロードのランクがAランクになった!

バトルロード、その言葉を聞いて脳裏に浮かぶは中学の頃のアーケード版「ドラゴンクエストモンスターバトルロード」シリーズ。


最初期の暗黒神の胎動から最終章の勇者たちの挑戦までガッツリ浸かり、吸い込まれたお金は中学生のそれではなかったと自負出来ましょう。今となってはいい思い出ですけどね笑


バトルロード愛についてはいつかの日誌においてドラクエ10とバトルロードシリーズとの共通事項をまとめたくらい。バトルロードシリーズのモンスターがたくさん出演している喜びについて書き収めております~。
そういえば前期後期に分かれてるところも似てるかなっ。


バトルロードのサービスが終了し少し覚めた視点になってお金のムダ使いは止めようと思ったことがドラクエ10においていわゆる課金装備やジェム課金というものにに手を出さない理由でもあるのです~~


いずれドラクエ10もサービスが終了してしまうときが来るんだろうな……
そのときもバトルロードシリーズのときのような何とも言えないさみしさに包まれるのだろうか……




さてそんな話は置いておいて、バトルロードは真のアラハギーロ王国はモンスター格闘場に健在しております。


実装時Ver2,3初日の時点では参加に必要なアラハギーロ外伝クエストのクリアはおろかVer2,0のシナリオすらもクリアしていなかったがためにスタートダッシュが多少遅れてしまいましたが、なんとかここまでやってこれたのでしたっ!
バトルロード愛を舐めちゃあいかんぜよっ。



そして難関とも言われていたAランク昇格試験も無事合格し、晴れてAランクになることができたのでした!
とは言ってもメリットが絆のエンブレムを交換可能になることくらい、必要コインも尋常じゃないし1個交換しただけでもうすっからかん……

いや、高みを目指すことに意味があるのだよボーイ。




昇格試験1戦目は棍棒フルスウィングス。おにこんぼうとブラックチャックが相手です。おおきづちはオマケ。

あまりにもあっさり倒してしまったので写真にも記憶にも残りません笑




2戦目は東方より来たる伝説の竜、やまたのおろちが相手です。お供にはたけやりへいの姿も。

お供は何の問題もないのですがさすがやまたのおろち、三股のヘビやセルゲイナスとの交配や数多の巨大なモンスターの血を引く彼奴は炎のブレスが得意なためか、かがやくいきの使用は確認できませんでしたが行動は類似種のキングヒドラのそれとほぼ同じ。
今やすっかり衰えてしまったようですが、人間に化け黄金の国ジパングを混乱に落としめいた姦計さを併せ持つためか、ブレイクブレスやもうどくのきりでこちらを弱らせたあとに強力な火炎ブレスで畳み掛けてきます。


仲間モンスターにキアリーを使えるモンスターやハットイル―ジョンで治療が出来るマジカルハットを起用したり、フバーハでブレス耐性を高めたりしてなんとか勝利出来ました。

3回戦は管理人アルヴァンさん直々に指揮をとる、疾風のレギオンがお相手です……が、レギオンさんって誰だっけ。戦士クエスト第4話のオーガだったかな……?


この戦闘ではいかに手早くお相手のねこまどうを潰すかがキーでした。
というのも相手のモンスターの技がプレイヤーサイドのモンスターのものを使ってくるからなのです。


スライムはランドインパクトのようなキングスタンプを、バトルレックスはランドインパクトのような竜のおたけびを(書いてて気づきましたが効果が被ってるんですねぇ。脅威だということには変わりありませんけどね)ねこまどうはニャルプンテで数多くの状態異常を引き起こしてきます。
キメラ?羽を飛ばしてくる印象しかなかったなぁ。


1回負けてから構成を変更、フォンデュをドラゴンキッズに替えて単体性能を高め、ねこまどうの処理に第一を注ぐようにしましたところ……


チャレンジ2回目で見事勝利っ!
なかなかの強敵でございました~。


グレムリン・銀or金バッジで習得できるおたけびもそこそこ効くのでクリアできないお人はお試しあれ~~




ともあれこれにて絆のエンブレム獲得、からの合成という新しい目標ができてバトルロードへのモチべーションがさらに上がったのでした~~
いいね! 8 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる