目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ブレイブハート

エコーズ

[エコーズ]

キャラID
: AD453-048
種 族
: ドワーフ
性 別
: 男
職 業
: 盗賊
レベル
: 108

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

エコーズの冒険日誌

2015-02-11 15:48:25.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

【超ネタバレ注意!!】サポート仲間でバージョン2.4ラスボスを倒した!

あるフレさんの日誌によると神話篇クエストの1戦目のボスよりもはるかに強いとされるバージョン2.4のラスボス。


つまりは神話篇のボスをサポート仲間で倒せなければ到底勝つことは不可能だということになるのですが……


どうしても神話篇のボスが倒せず……笑
そうこうしてるうちに私のアンルシア姫のレベルが55になったので思い切って挑んでみることにっ。

姫のスキルは正義13闘志40忍耐36。
長期戦が予想されるため開幕◯◯は効果が薄いと判断し、ちからとHPを高め残りは身かわし率5%をとり少しでも生存率を高めることに。
ウルベアの大盾の装備効果でHPは驚異の694!


そして自キャラ僧侶のHPは493。決して低くはありませんがやりこんでる方から見ると多少心許ない数値ではありますね。
耐性もマヒ転びと呪文21%ほどでほぼザルですが……笑


サポート仲間は魔法使い2人に僧侶1人の定番構成。僧侶さんは呪い眠り転びでHPは496。魔法使いさんはMP無消費を重視しました。


余りにも激しいバトル故に写真はこれしか撮れませんでしたが笑


詳しい戦術は私よりも上手くまとめてるブロガーさんや冒険者さんがいるので多くは語りませんが、形態によってキラキラポーンと聖女の守りのどちらを優先してかけるかが重要でした。

また、場面が切り替わる時にスキが生じてしまうので出来るだけ固まらずいることも大事。これはピラミッド第7霊廟で培った経験ですね。


そして最低限自分とサポート仲間の僧侶と勇者姫アンルシアへ聖女の守りとキラキラポーンを常に維持し続けることを忘れないこと。
マホトラが効かないので手が空いたら早めにMPを補給すること。
混沌たる世界では会心完全ガードと上記の補助技を切らさなければ死ぬことはないのでサポート仲間が全滅しても落ち着いて立て直すことは容易です。


幾度負けても諦めないことが最も肝心であります。
1度奈落の門へ行ったことがあれば悠久の回廊の入り口からショートカット出来るので気が向いたら行く、勝てないと思ったら諦めることも視野に入れるのもいいかもしれません〜。



そして総チャレンジ回数5回、うち大魔王で全滅3回、創世神で全滅1回を乗り越えた後、遂に奴の膝が地面に落とす時が……!




エンディング後の展開は是非ご自身でお確かめくださいな〜〜



次こそは神話篇ボスやピラミッド第8霊廟をサポート仲間でクリアすることが目標かなぁ。



ちなみに最も警戒すべきは休日なのにテレビを占領されてて不機嫌な母でした笑

イベント中はWii Uの画面を切り替えられないので常に冷たい視線と戦ってました笑
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる