目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ブレイブハート

エコーズ

[エコーズ]

キャラID
: AD453-048
種 族
: ドワーフ
性 別
: 男
職 業
: 盗賊
レベル
: 108

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

エコーズの冒険日誌

2015-03-07 18:49:26.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

ファラオの解放者の称号を得た!




討伐者征伐者ときて今度は解放者。


ファラオ達も偽りの世界にいる以上ピラミッドに縛り付けられてたんでしょうか……


そんな秘宝の守護者達をなんとか解放することが出来ました〜。


と言ってもこれから毎週解放することになるんですが笑








ピラミッド第9霊廟練習希望という緩めの野良募集に参加。構成は自キャラ僧侶賢者魔法使い×2の火力押し。


募集主さんに予習してきた?と聞かれ首を縦に振りましたがアレはウソです笑

ピラミッドは挑戦するのにお金がかからないので特に予習をしないのです笑


さて実装早々悪評高い第9霊廟、大まかに2ウェーブに分けられまして、


開幕は秘宝の使い魔1匹が霊廟中心に佇んでいるだけですがおよそ10秒に1体、第1霊廟のファラオから順に出現してきてラーまでしっちゃかめっちゃかの大乱闘。


後半はヘッド→ニビスヘルマ→カーメンと倒したら次のファラオが出現する状態に移行してるのでしょうか〜?


各ファラオのHPは各々の霊廟のものより控えめに設定されているようですが、何より出現するペースが早い早い。10秒というと2〜3ターンほどではないでしょうか〜。


もたもたしてると秘宝の使い魔の強化やファラオ・デスのマホカンタ、ファラオ・ゴルのあんこくのきり、ファラオ・ナジャのバイキルトなどを配られて一気に壊滅させられます。
故に火力押しの構成なんですねぇ。



ファラオ・ラーはファラオ・ルドラを、ファラオ・ヘッドはファラオの左手右手を呼び出してきますし(と言っても発動を中断させる方法はあまりないのですが…)


ファラオ・ニビスヘルマはHPこそ本来よりも低いものの攻め手は普段通り即死級なので全く油断できません。第8霊廟を何度もこなして慣れるしかないですのかね〜。






やっとこさ潜り抜けて現れるファラオ・カーメン。
カーメンの行動としてファラオの召喚という他のファラオにザオリクをかけるかのような行動が脅威でした〜。

が、勝てた試合で呼び出したのはゴレムやデス、ニビスやなんと秘宝の使い魔など危険度は抑えめのファラオばかり。


勝てる要因にはある程度の運も必要なのでしょうか〜。


カーメンの他の行動は類似種の災厄の王が用いる特技に酷似したものばかり。
まとめて食らわないように散開して戦った方が無難なのでしょうか〜。

ジゴスパークと武器振り下ろしは何とか避けられるのでサービス行動といったところですかね。


スフィンクスの咆哮という災厄の王の魔閃斬に似た技で550近くのダメージを貰うので聖女の守りを常に欠かすことは出来ませんでした。

インドラの矢に似た技の太陽神の鉄槌は450ほどのダメージ。
このラインに届かないHPの魔法使いさんなら食事などでHPを盛った方がいいかもしれませんがその中間のHPであれば無理に高い料理を食べなくてもいい気がします〜。


また本当に長い戦いなので途中のMP管理も重要となります。
手が空いたら魔法の聖水を、懐に余裕があれば賢者の聖水をガンガン使えばよろしいかと(ケチって魔法の聖水とマホトラの衣でなんとかしました笑)


前述のジゴスパークや武器振り下ろしの頻度が高く、うまく避けながら戦い挑戦2回目にして討伐成功!



手に入れた大きな黄金の秘宝はバステトのアンクでした!


………すぐに隣のジョーンズさんに砕いてもらいました。



まぁ試行回数が少なすぎるのでこれが正しい動き方だったかは保証しかねますが……


今度はフレンドさんと行きたいなぁ。
いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる