目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ブレイブハート

エコーズ

[エコーズ]

キャラID
: AD453-048
種 族
: ドワーフ
性 別
: 男
職 業
: 盗賊
レベル
: 108

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

エコーズの冒険日誌

2015-03-11 19:34:45.0 2015-03-11 20:46:57.0テーマ:その他

【ドラクエ10関係無し】シアトリズムドラゴンクエスト体験版を遊んでみた!



冒険日誌とは通常ドラクエ10の有象無象をぶつける場所。


ドラクエ10に関係ない話題を書いていいのだろうか……、と思った画面の向こうのあなたっ。


シアトリズムドラゴンクエストはドラクエ10と無関係とは言い切れずっ、
コラボでしぐさ書・タクトをふる、が貰えるし本職僧侶の私は現在ひかりのタクトにカプレーゼタクトを被せたもの。トリコロールカラーが食欲をそそりますがほらピッタリじゃないですか。


この度のメンテナンスで追加されたツール福引きのぬいぐるみ、ありゃどう見てもシアトリズムテイストでしょう。


というわけで語ってもいいのです(暴論)






まず私コンピューターゲームで最も偏重しているのはBGMであると考えておりまする。


BGMなんて日常生活でほぼ流れてこないでしょ?24時間脳内フルオーケストラandデスボイスの方なんて見つける方が珍しい。


ゲームの世界に浸るために現実の世界と仮の隔たりを作る存在それがBGMなのですっ。


フィールドを歩き回って爽快感を味わったり強敵とのバトルで心拍数上がったり自宅に帰ってお庭の手入れやコンシェルジュと一時を過ごす、こんなに心移ろわせてくれるのはBGMの力あってこそ。




しかしだからと言って俗に言う音ゲーとやらはあまり経験がないのですが……
シアトリズムFFの方の体験版を触ったくらいかな?


ですがそのシアトリズムシリーズ、さわりだけですけど中々にお気に入りまして〜〜


シアトリズムシリーズのドラクエバージョン発売が決まった時は胸の内に熱いものとかイガイガしたものとかなんか色々込み上げてきたりこなかったり。





前置きが長くなりましたね。目を休ませください。



其の体験版に収録されていたのはオーケストラ版冒険の旅(DQ3、地上世界の音楽)とSFC音源戦火を交えて(DQ5、通常モンスター戦闘曲)
後者は真のレンダーシアにおける通常モンスター戦闘曲でもあるので耳にしたことある方がほとんどでございましょう〜。


タッチ操作だけでなくボタン操作にも対応しており電車やバスの中でも遊べる……、と思ったけどスライドパッドの弾き音がうるさいから結局ムリですね笑


1曲1ループのため多少物足りなく感じますが難易度上げればいい歯ごたえっ。


あとここ、ここ重要です!
PVなど、おそらく収録されているであろう音楽の質がドラゴンクエストモンスターバトルロード、バトルロードビクトリーのそれと酷似していたのですっ!!
あの頃の興奮が甦るのですっ!!!


ロトコレSPカードを夢見て排出されるのはキャタピラーのラミカードばかり、
そんな思い出が!


カードを筐体の上で整理してたら冒険の書を挿入する前に青ボタンに触っちゃったりウェポンダブルスキャンのときに青ボタンを押しちゃったりして残り時間45秒もなく焦って相性の悪いモンスターをスキャンした思い出が!


楽しすぎてお昼ご飯も食べず夜までゲーセンに入り浸って父母に激怒された、
あの頃の思い出が……、てどんどん思い出したくないものになってきちゃった。


そういうことでバトルローダー(今作った)は是非是非買ってしまいましょ〜〜

アーケード版バトルロード約50回分相当ですしっ!
いいね! 13 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる