目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ブレイブハート

エコーズ

[エコーズ]

キャラID
: AD453-048
種 族
: ドワーフ
性 別
: 男
職 業
: 盗賊
レベル
: 108

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

エコーズの冒険日誌

2015-07-04 19:24:10.0 テーマ:コロシアム

初めてコロシアムに行ってきたよ!



罵詈雑言や負の感情入り乱れる(との噂で近寄らなかった)コロシアム……


Dランクの報酬がレアアイテムの宝珠の香水ということで恐れおののきながらも食わず嫌いはダメだと思いつつアイテム目当ての欲深き超初心者コロシアムプレイヤーとしてデビューしてきましたっ。


一言でまとめると……、スポーツみたいで楽しかった!


コロシアムに近寄りこそしなかったものの、負けっぱなしでもBランクまではコロシアム経験値は減らない、職専用パッシブ以外は発揮されず最大HPは2倍、とひと通り知識だけは頭に入っておりました。
なんにも知らないって人はプレイガイドのコロシアムの項をじっくり見よう!
だいたい既に頭に入ってました!アクセルギア装備しちゃダメだよ!


以下ザッと感想!



最大HPが高くみのまもり守備力が低い、多段攻撃が主のコロシアムではアクセサリーで盛るべきはHPではなく守備力や属性耐性。
偶然にも守備ロザリオと守備力16ベルト、趣味の盗賊ライフで竜のおまもりロイヤルチャームビーナスのなみだを持ち合わせていたのでアクセサリーについては難儀しませんでした〜。
属性耐性の盾もシルバートレイくらいなら安価で14%のものを買えるので食事やその他アクセサリーで種々属性攻撃に対抗できるようになりますね。


コロシアムでは相手はブレスも吐かなければ呪うこともない(即死もザキやブラッドピックくらいで非常に稀有なケース)、つまり錬金効果は守備か呪文耐性、属性耐性です。ブレス22即死20で行ってゴメンナサイ!


次に重要なのが蔓延している短剣スキルのチャージタイム特技、カオスエッジの混乱マヒとナイトメアファングの眠り猛毒、ピンクタイフーンやてなづけるの魅了に百花繚乱あんこくのきりの幻惑でしょうか。


盗賊で行ったのでキアリーがあるため猛毒の問題は薄かったのですが、カオスエッジのマヒ確率は低めとはいえ全く無防備になる状態異常の対策は必須でしょうね〜。
顔装備は海魔の眼甲アクセルギアは全く効果を発揮しないのでぐるぐるメガネダンディサングラスを適時装備しておきました〜。何度メカニックセットが欲しくなったことか笑


呪文耐性はメタスラの盾(5+16%)しかなかったけど体上にも欲しかったですね!呪文耐性がないとスペルガードだけでは魔法使いに何も出来ません!


足はみかわし1択でしょうがゴメンナサイこちらも転びのままで行ってしまいました笑
バナナトラップをスカしたから許してくださいまし〜。


散々うるさく言ってる属性耐性ですが、大地の竜玉でHP40ごとき盛ろうが風積んでなければテンション2サイクロンアッパーで瞬殺ですし、氷積んでればマヒャデドスフローズンバード氷結らんげきで落ちにくくなり、光積んでなければシャイニングボウギガブレイクで即落とされてしまいます。
向こうの職業毎にどの属性攻撃が主か判断し、随時付け替えることが重要かとっ!




僧侶無しが当たり前のコロシアム、攻めて削って削られて、一旦自陣に戻る際格闘スキルの達人の呼吸がとても欲しくなりました〜。
コロシアムでは格闘スキル必須と言われている所以ですね。
アクセサリーで耐性をつけられない土属性の岩石おとしや素手時みかわし率+4%など、盾も持てますし格闘スキルの有無で試合環境がガラリと変わるものですね〜。


バフと呼ばれる優良ステータスも大半が効果時間が40秒。
40秒をターンに直してすてみや魔力かくせいを使った後どのくらい動けるか知ってると知ってないとでは無防備な状態で敵陣に取り残されることを意味します。攻撃力アップが切れたバトマスさんをよく潰してました〜。


他にはギガボンバーやジバルンバなどの設置技、天下無双などの近接技、バードシュートや攻撃呪文などの遠距離技の使い分けで相手を誘導し、多対少の状況を作ることや、物陰にいると攻撃対象に選べないことを利用し逃げること、相手のHPを計り通常攻撃でとどめを刺すことなど、コロシアムならではの戦法は戦っていて斬新で。
これはハマっちゃう人がいるのも無理はないかも……!

最後に、コロシアムはドラクエ10のボスバトルと違い多人数の対人戦です。
前述しました通りスポーツのようなもの、目まぐるしく移り変わる獲得ポイントやHP、敵の行動やバフ、残り時間、全てを理解することから始まります。
それはとても難しい。


でも、だからこそ面白い!うまい人の動きをマネし、敵の動きを避け、ポイントを沢山持ってる人を倒しに行ったり守ったり。


対人戦にハマる人は言動や行動が厳しくなりがちですが、画面の向こうの人にも気遣いを持ってプレイすることを心がけなきゃって、そう思いました〜〜



うん、相変わらずうまくまとまらない文章だ〜笑
2000字じゃとても収まりませんね笑
いいね! 21 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる