目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

アンルシア専属護衛神官

リュウホウ

[リュウホウ]

キャラID
: NQ022-456
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

リュウホウの冒険日誌

2022-06-26 17:40:09.0 テーマ:その他

個人的ドラクエX オンラインの歴史 アクセ狩り編

この写真で「ドラクエX オンラインの歴史」に応募した。写真は当時のものではなく、新たに撮ったものだ。風車の丘で、しにがみのきしが落とすレア泥、ロイヤルバッジを狙いチムメンと悪戦苦闘した思い出だ。ロイヤルバッジ、という名前を聞き慣れない人もいるかもしれない。今のアクセの名前はロイヤルチャームだ。胸装備枠の追加に伴い、名前がバッジからチャームに変更された経緯がある。当時はしにがみのきしに物理攻撃がほとんど効かなかった。カキンカキンという乾いた効果音がよく鳴っていた。クモノが効くということで、クモノで動きを止めてから盗賊が盗む。盗み終わったら魔法使いがメラミを放つ、という狩りの流れだ。 もう一つ、当時苦労した点がある。しにがみのきしが湧く場所が遠い点だ。キラキラ風車から北〜西のあたりへ移動するのに時間を要した。まだドルボードが実装される前だったという理由もある。また、近くにいるれんごくちょうにピキンされよく追いかけ回された。とり(鳥)〜!!と叫びながら逃げ回っていたのを思い出す。懐かしい。

こんな感じで10周年の日までに、テーマを決めていくつか思い出話を書いていこうと思う。
いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる