目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

トロけるビャン・ダオ

たー

[たー]

キャラID
: CS096-032
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: まもの使い
レベル
: 116

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

たーの冒険日誌

2020-12-06 21:47:44.0 2020-12-06 21:49:11.0テーマ:その他

デスマスターの立ち方は浮いている、すなわちチートなのでは?についての論文

デスマスターの立ち方は浮いている、すなわちチートなのでは?
誰もが一度は、そう考えたことがあるでしょう。
(人々)ウンウン
スリリ「エッ?」

【考察】そもそもでスマスの立ち方とは何なのか、何故浮いているのか
事前にこちらで用意した、レベルの低いサポを強い敵と戦わせよう!という革新的なコンセプトの遊戯で生み出された、哀れな死体があります。(3分クッキング風)
((懐かしきスカウトマン、、))

ドラクエ10における死体は棺桶とかでは無く重力にモチロン俺らもするでと言わんばかりに抵抗し、浮いているわけです。

デスマスター、、英語で直訳すると
Die(死ぬ)=デス
マスターはグーグル翻訳に頼ってみたところ、所有者、経営者が一番近かったみたいなので

死ぬ経営者(直訳)と、言えるでしょう。

そんなデスマス君は死をマスターしている訳なので
死体と同じく浮かせよう!というコンセプトから、立ち方を浮かせたのでしょう。

【本題】
さて、ここで疑問が生まれます?
スリリ「唐突…」
デスマスは本当に浮いているのでしょうか、
というか浮いているってチートじゃね?
というよい子の皆の疑問を解決するためにレッツゴー やってきたのはとある毒沼、
撮ってから気付いてけども写真のフレーム邪魔、、

そんなことはいいでしょう!?

毒沼では浮いているもの(ドルボード)は毒効果が反映されないわけです。
ならばデスマスの立ち方は?
【検証準備】
デスマスの立ち方は歩き出すと普通に歩きやがるので、ドルボードにのった状態で池に入り、ドルボードから降りて即デスマスの立ち方をします。
【結論】
なんと言うことでしょう!
どくダメージがはいらn、、、
入る、、、
心((どうしよう、、毒耐性付けてるからノーダメがオチだったのに、、))


結果
毒耐性付けてても毒沼ダメージは入る^^

サポは入っても大丈夫なのに、、 そうだ!ドラクエⅩロゴを付けて宣伝しよう!(唐突)

公式さん!是非僕を公式の宣伝に!
いいね! 10 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる