目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

忘却の思い出

リンレイ

[リンレイ]

キャラID
: ZW675-919
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: 戦士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

リンレイの冒険日誌

2019-08-02 14:26:37.0 2019-08-02 14:36:03.0テーマ:7周年記念

7周年、ラッキ〜セブンだよ、おめでたいだよ〜〜、の巻!!(^∇^)(^∇^)

7は、オラのイメ〜ジしう色だと、明るい黄色ていうか、金色ぽいだよ、、ますますおめでたそだよ、にゃっは!!
(^∇^)(^∇^)


7年間、この、白いふわふわ頭を貫いて来たオラ、、。

ほいで、最近一人、独立したコンテンツの学園で遊んでて、自分の戦い方とか装備とかアイテムとかの認識力を見う機会があてねえ、、なんと、7年前と、ほぼ変わらない、ふわふわ力健在てことが明らかになてねえ、、、ガチふわ=ガチな戦いを愛しうけど実力はふわふわ、、ていう、己の道の揺るがなさに逆に感に堪えない思いがしただよ、、にゃっはは!!
(^∇^)(^∇^)


本当に、三つ子の魂百まで、てことで、こりは一生変わらないだね、てとこがあうけども、そりだと、困う場面があうけども、そこの部分は変わらないから、ほいだから、

①もう全てダメだよ!
Σ(・□・;)(>人<;)

てなうか、

②そこが治うまで待つだよ!
Σ(・□・;)


てなうか、


③もうちょと動けうとこを何とか駆使して、工夫して補うだよ!
Σ(・□・;)

てなうかのどれかかもだけども、、オラは、①か②かで、何も進展はないことが多いんだけども、、。


てことで、

③もうちょと動けうとこを何とか駆使して、工夫して補うだよ!

が、何か進展したけりば、一番いいてことになうけども、、

最近考え始めてう、強敵を克服しう方法で、どうしても出来ない部分をAとしうと、出来う部分BやCやDを使て、そのAを、優しく包み込むよに、何とか目標Xにたどり着く方法を、科学的に考え
ていかなきゃだよ、、にゃううう!!
Σ(・□・;)


ほいで、、こりはオラ、ゆるゆるやうつもりだけども、オラの、戦いに関して出来ないこと=Aとは何かね!?
Σ(・□・;)

てことで、学園では、基本の戦いの準備が丸ごとダメだたけど、強敵の戦いの準備はフレさんやサイト情報で何とか出来うとして、、

A=沢山あう基本的な立ち回りが、ミスなく出来う

てことでねえ、、本当に時間制限のあう強敵に関しては、ミスが一回でもあたら、致命的だからねえ、、。こりに関しては、

B=フレさんに教えてもらたり、サイトを読んで頭に叩き込む

C=メモにまとめて、番号を振て、一個も落ち度がないよに直前まで考えとく

D=本当に身につくには、緊張感を必要としうから、野良さんで、弱いバジョンのを繰り返しやう。その際、基本的立ち回りが出来てうかに、意識を集中しう



、、、ていう感じだけど、こりて、苦手なのを他で補うていうより、苦手を出来うよにしうてことで、あんまし最初に言てうのと違うことかね、、にゃう!!
Σ(・□・;)Σ(・□・;)


ほいでも、基本的に、何とかどうにかこうにか結果は変え得ても、苦手なものは苦手なままで、やぱし変わらずだと思うだよ、、!
Σ(・□・;)

そんなことを、言うと夢がないかね!?
Σ(・□・;)

はうう、オラは違うと、なんか、今、思うだよ、、。

ちょと、最近、まとめて悩めう人の日誌を見う機会があてセンチメンタウになてうからもあて、勝手に盛り上がてこんなこと書くけども、、

大事なのは、自分が手に入れたい結果・状態であて、自分そのものの、とある出来ない部分を変えうことでは、本当はないと思うだよ、、。しかも、出来ない部分、て言ても、自分が、欲しい結果や状態が、ままならない時、その出来ない部分にその原因があうて思うから、そこを否定的に名付けうかもだけども、そんなのは1000年生きた人がもしいたら、こう言うだよ、、
「何が悪いのか、全然分からないだよ、、」てねえ、、にゃうう!!
Σ(・□・;)(^∇^)


てのは、、昔、中学校の時の人気の亀仙人みたいなおじいさん先生が、容姿に関してお化粧したいて悩む女子たちに、そのままで全員完璧に綺麗だから化粧しなくていい、て言てたけど、昔は良く分からなかたけど、今はただの優し発言じゃなくて、心の底からおじいさん先生がそう思てたのが分かうもんねえ、、にゃっは!!
(^∇^)(^∇^)


てよに、、、将来、自分も、自分のダメだて思てた部分を眺めたら、そのとこ自体は、全然ダメでもへったくれでもなく、完全なう幻の否定だた、、、て思えうかもだしねえ、、将来思えなくても、神さまからみたら、やぱし、

「、、、差が分からない。寧ろ、いいとこと、思てうとこの、差が全くわからない」

て思えうかもだから、内部にこだわうのは、勿体ないかもだねえ。どうも、変わらないよだし、変わう必要も誰にとってもないよだしねえ!
(^∇^)

てことで、動けう部分を探して、工夫して、組み合わせて、目標を達しうだよ、、、。楽しだね、、7周年日誌に関係ないかもだけど、熱く書いたよ、にゃっは!!
(^∇^)(^∇^)

いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる