目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

忘却の思い出

リンレイ

[リンレイ]

キャラID
: ZW675-919
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: 戦士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

リンレイの冒険日誌

2019-08-03 03:25:55.0 2019-08-03 03:34:13.0テーマ:モンスター・ボス討伐

帝国三将軍に連れててもらたよ、の巻!!(^∇^)(^∇^)スコン賢者も、の巻!

オラが、学園でウロウロしてたら、ソルさんに、なんと、あの、帝国三将軍に誘てもらたよ、にゃうううぅ!!!!
Σ(・□・;)Σ(・□・;)


ほ、ほいでも、オラコインを持てなかたので、辞退しょかと思てたら、なんと、ソルさんが一個送てくりただよ、にゃむうううううう!!!
Σ(・□・;)Σ(・□・;)


ほ、ほいで、夜中だし、コインが増えた分は、ソルさんのアクセサリとなり、ほいで、サポさんよりはオラもマシかもだよ、、て勝手に都合よく考えうことにして、せめて身代わりコインを何枚もオラが使うつもりで、賢者で参加させていただきましただよ、にゃうう!!!
Σ(・□・;)Σ(・□・;)

あるとさんと、ペッチさんもいらしてねえ、ソルさんペッチさんが、踊りで、あるとさんが占い師だたかね、、なんか、ギュメイから倒すとのことで、ほいで、ゲルニック鳥おじさんは、ずっと眠らせらりてて、こりは安心だよ、て思たよ、、にゃっは!!
(^∇^)(^∇^)

オラ、こんな恐ろしボス3体と戦うなんて、何度死ぬことになうかね、、て思てたら、達人3人のみんなが、易々と相手にしててねえ、、

オラも、賢者で、タゲ引っ張りしてたら、、タゲ下がりて言うんだたね、、そりしてたら、壁係をしてくりたのが、奇跡のスイスの時計回りペアのソルあるさんと、女豹のよな、しなやか筋肉の、壁のオリンピック選手のペッチさんだたもんだからねえ、、、こんな鉄壁の壁あうかね、、ていう、、、三足土器のよな安定感の壁で、幸せの、長く続くタゲ下がり体験をさせてもらえて、嬉しかたよ、にゃっは!!
(^∇^)(^∇^)

そりで、なんと、なんだか見たことも聞いたこともない、アクセが、一つ丸ごと出たよ、にゃっは!!
(^∇^)(^∇^)

本当にありがとございましただよ、すごくゴ〜ジャスな、素敵体験さしてもらて、豊かな気分になりたよ、にゃっは!!!
(^∇^)(^∇^)


そりで、また学園に戻て、ミラン君とフランちゃんの、くいだおれ人形みたいなパ〜ティメガネが、学園の王子様とお姫様の二人には、ちょと似合わないだよ、、とか思てたら、今度は、スコン1に、誘てもらたよ、にゃっは!!
(^∇^)(^∇^)

ほいで、かねてより、師匠のあるとさんに、賢者とか後ろの方をやうと、全体見えうから、やてみうがよろしい、て教えてもらてたから、賢者でやて、ソルさんまもの、あるとさん僧侶で、あとは魔戦さんのサポさんだたよ、にゃっは!!
(^∇^)(^∇^)

ほいで、オラがメイン攻撃とのことだたけど、ブキミをソルさんが入れてくりたら、あと諸々あたら、オラの攻撃がドルマドンで、5700の時もあて、ビックリしたよ、にゃうう!!
Σ(・□・;)(^∇^)

そりで、またまた、アビスになたとたん、あるとさん以外が、全員バタって床に倒りう、

「あるとさん・アイスショ〜・オン ステ〜ジ」タイムがやて来てねえ、、観客は、床に転がてうみんなだけど、みんながこぞって、賞賛しう中、あるとさんが、スティックを振り上げたりしうポ〜ズも鮮やかに、華麗な無駄のない動きで、見事一人で生き残うていうショ〜を、のんびり1分間、楽しんだよ、、にゃっは!!
(^∇^)(^∇^)


そりで、盤石な技術の二人のおかげで、オラも言わりた通り、雨以外の回復、蘇生はほぼ一回もしないで、攻撃に集中させてもらたよ、にゃっは!!
(^∇^)(^∇^)

ほいで、勝てて嬉しかたよ、賢者で勝てたのは初めてだたから、とても嬉しかただよ、この前日誌でも書いた、野良さんで1を、基本の立ち回りに注意してやう計画、のためにも、普段のジャンプやブラッドに留意しての行動開始とかを意識できて嬉しかたよ、にゃっは!!
(^∇^)(^∇^)

ほいで、終わたあと、雨のタイミングが良かた、て褒めてもらたのが、ものすごく嬉しかたよ〜、、7年で、誤解でも条件付きでもなく、普通に褒めてもらたのは、3回あたかないかだから、とても嬉しかたよ、、ほいでも、誤解だたんだたよ、、アビスで、奇跡の雨をオラ、たまたま使てたらしんだけど、奇跡といやしの差も知らないで、たまたまだたんだけど、アビスの時は、床ビリビリもあうから、回復量の多い奇跡の雨にして、普通の時は、いやしの雨で良くて、大事にアビス用に奇跡は取っておくといいとのことだたよ、にゃっは!!
(^∇^)(^∇^)

はむう、ほいでも、学園の武道場でも、フウキの戦いでも、ガチふわゆえに、壁やタゲを意識して、スコンへのイメ〜ジトレ〜ニングを欠かせないよに、、四割方覚えてやてたのも、ちょと生きてたら、嬉しだよ、にゃっは!!
(^∇^)(^∇^)
この、あわわわわ、、!(>人<;)て押さりてう壁じゃなくて、いつかピシっとできうよになりたいよ、にゃっは!!
(^∇^)(^∇^)
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる