目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

天水の神獣

クーウェン

[クーウェン]

キャラID
: ZC878-660
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: レンジャー
レベル
: 106

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

クーウェンの冒険日誌

2016-03-04 18:31:17.0 2016-03-04 18:35:11.0テーマ:その他

ネタバレ風味)後期、クーウェンの足取り

後期、クーウェンの足取り
1)
モガレでレベルキャップ93解放後経験値量が相変わらず酷い事に一種のめまいを覚える。

91までに必要な経験値は・・・約60万ほど。

後に聞いた話では90→93までに必要な経験値は231万程との事だった。

予想を大きく超える設定ではあるものの個人的には”すぐに終わらせるのが厳しい”というだけの思考なので、念のためにそして飾り石の仕様を確認。そしたら「石版は良く考えたら仕様がわかってから手を出してもよかった」と気付く(^_^;)

飾り石の懸念材料で当初思ってたのは宝珠の穴を使用するのではないかと思ってたのだが、どうやら穴は使わない様でしかも石版ごとに設置できる仕様だから5属性で計20枚分設置可能なようだ。(メダル数での換算は馬鹿げた数字で大変だから敢えて省く)

一応、二つ飾り石は作れたので光と闇でそれぞれハメてみたのだが・・・この二つでちゃんと恩恵を出すには属性一つにつき飾り石は最低でも2つ以上設置できるようにしなければならないだろうな。

2)
試練ニストらしく最初は以下の職の93までレベリング。(槍をハンマに戻しておく)
自分の試練から始めて初日の3月2日でバト盗賊93にする。
翌日3日、旅93に。ここまでの戦利品は仕様の知識といくつか出た2玉宝珠。あと練習や付き合いの関係で色々と恩恵を、と言った感じかな?(ついでに出た素材を売ったりしてたら良い額稼いでいた)
そして今日は・・・戦士93、スパにちょっと手を出しております。

3)
エジャルナの石を路地裏にしておく。
邪神の砂レート調査に関しては残念ながら戦神3で5つ、他は1つのみ。
飾り石の仕様も一律でレベル1つ分なら神だと思ってたけど光闇の効果は微妙・・・今までの3玉宝珠のポイントが減ったのは大きいですがね・・・w
フレに聞いてツボやタルの仕草を手に入れてたり、こっそりホワイトデイイベント参加してたりしてます(笑)

あれですね、今回思ったことは別に無理してまでやる必要はないけどやっておくにこしたことはない。

まさにそんな感じです。

今回のは大型アプデじゃなくてまた”重型アプデ”になってしまってます。

アストルティア人口減少問題の要因は重型アプデにユーザーが付いていくだけの気力を持てないからではないか?と個人的には感じてしまいますねぇ・・・。(All90訓練8000だって結構大変なのに、一般的に終わらないであろう時期に立て続けにレベル解放が来て、今後もまたレベル解放が来るであろうことをほのめかせる。しかも経験値がおかしいのに儲け場が少ない。ってコレちゃんと考えて企画開発してるのかって疑問に思うレベルだよね?)

とりあえず2玉宝珠出たし、しばらく野良試練にこもるかも(^_^;) なお、この絵は将来エルフ族の容姿がこんな感じになるの図だと想像してくださいw
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる