目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ラッキーガール

かるたむ

[かるたむ]

キャラID
: ZC173-471
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 僧侶
レベル
: 107

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

かるたむの冒険日誌

2020-01-09 13:30:50.0 2020-01-09 14:24:49.0テーマ:仲間モンスターじまん

スライムの育成について考える

スラリン(レベル50+4)をレベル転生させました。

レベル転生は最大11回まで、今回で5回目になるので
成長は、まだまだ折り返し地点
といったところでしょうか。
 

スラリンは僧侶として
「ベホマラー」「ザオラル」を主力スキルに
育ててきましたが
僧侶として育てる事に、難しさを感じています。

その理由として
盾が持てず、防御に不安がある事。
僧侶としてブーメランを持つ必要性が低い事。
スキルポイントを無駄に振ってしまう事。

主力スキルは、スキル表の最深部に設定されており
それらを目指してスキルポイントを振っていくと
意図せず「ベホイミ」や「ザオ」を
2回取得してしまうのです。

また、いのちしらずな性格のスラリンに
僧侶をやらせていいのか?
といった漠然とした疑問もあり。
 

今回のレベル転生を機に
スライムの得意武器であるブーメランを生かした
育て方にシフトしてみようと考えました。

ブーメランスキルの最深部「バーニングバード」
なんとなく、強そうなネーミングだから
ひとまずこれを主力スキルとします。

レベル転生時に選択できる新しいスキルは
ちからアップ、きようさアップを選択。

ブーメランで攻撃をするなら
複数のモンスターに対してデバフを撒きたいので
「状態異常成功率アップ」が合いそうかなと。


私の直感は、吉と出るか凶と出るか。
新年のスライム育成おみくじスタートです。
いいね! 6 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる