目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

まものファン

ゆら

[ゆら]

キャラID
: DA211-711
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ゆらの冒険日誌

2016-10-25 14:10:09.0 テーマ:ハウジング

すっごい狭い部屋を

すごい狭い部屋を作りたいな。
談話室で。

案外落ち着くかな?

塔と試練をやめて時間ができましたーストーリーとレベル上げも少しずつ進み始めました。バザーも売れないので時間ができました。
それで今ハウジングを久しぶりにやっています。うまくいかないw

神戸のランプ館はどうだったかな?なんか標本室みたいな展示かたをしていたと思うのだけど。それから代官山に昔あった西洋人形館とか。そんなイメージで。

写真を見たほうがやりやすいかもしれない。以前作っていた雑貨屋さんは、ドールハウスで似たようなものを見たことがあったから即できました。

まぁ、楽しみながらですね。時間かかりますw
課金も加えたいところだし。

和風建築は初めてやってみるので、面白いかもしれないです。

西洋館や教会の写真を撮るのが昔好きで全国を回っていました。北野の異人館で風見鶏の家を写真撮りまくった。まだ、記憶にあります。床は黒光りした板間でしたね。和風建築と西洋の融合みたいなところがないと大正モダニズムの建築ではない気がします。
弘前では教会と学校を見学しました。
西洋館じゃないけど、尾道で暗夜行路を書いた家というのを見たら、昔の人の背丈でかなり低いの。プクリポの家みたいなw

種族を変えたら家に戻ってみるのもいいですね。オーガに変わったプクの家はドールハウスみたいかな?不思議の国のアリスでアリスの視点がくるくる変わるわけだけど、そんな感じに味わえるかもしれないですよ。


いいね! 8 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる