目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

まものファン

ゆら

[ゆら]

キャラID
: DA211-711
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ゆらの冒険日誌

2017-03-06 02:36:10.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

僧侶キャラがサポでもぐら勝利!

思ったとおりでした。レベル解放、そして両手剣戦士強化。これでサポでもぐらやりやすくなるんじゃないかって読みました。

失敗したのはチャージタックルできない戦士を借りてしまったことでした。あとは全部完備耐性もあり(混乱と転び100%)僧侶も同じく、あと、ホップスティックⅢ×2(ひとりは自分)

ふわふわあめ有で それから自分は大地の大竜玉をもらったやつだけで+3にしていました。(無関係かもしれないけど。)

ホップスティックはⅡよりⅢと書いてあったのは、早くぽんぽんしてくれるので確かに死ぬ率が少なかった。あと、致死を戦士がつけてくれてた。私はなかったのだけど。

致死に助けられました。

アドバイスでユーチューブで勝利した姿を見ておいた。

以上全部しておいたら、だいたい勝てる気がする。練習札に続いて本戦と続いて勝利。途中失敗も何回かあったけどなんとか・・・

何回もやったので飛ぶコツがちょっとだけわかったのと。

ユーチューブを見て、なんとなくキラポンも余裕があったらするけどまずは聖女優先にしました。自分も天使優先で。(ベホマラーよりも)

それから回復魔力を上げるヤツなんだっけ。ほとんどいつも使わないんだけど、余裕があったらしようと書いてあった。それも心がけました。

ティンクルバトンが一回できました。

ああ、それから、アイギス、スペル、会心ガード、ファランクス、全部余裕があるときにつけていった。

それからユーチューブではかなり離れておく、回復も壁際まで引いてやっていたのは参考になりました。(近くでやったときは即死)


次は金ロザだよって言われてるのでやってみよー

旅芸人やっている場合じゃないよw両手剣戦士と僧侶だよーー
私旅でこのままだいじぶかね?

いあー面白かった。
いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる