目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

クロドン

[クロドン]

キャラID
: IK830-048
種 族
: オーガ
性 別
: 女
職 業
: ガーディアン
レベル
: 122

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

クロドンの冒険日誌

2019-08-16 21:03:43.0 テーマ:イベント

のんびり休み中♪

お盆休み、まったり休暇中です(*´∀`)♪

休み中の行動はまず、「天気の子」「ONE PIECE STAMPEDE」「ライオン・キング」そして、2回目の「ドラクエ ユアストーリー」の映画鑑賞♪

連休中の映画鑑賞はのんびりできていいですねぇ~

ユアストーリー二度目の鑑賞でしたが、再び感涙
( ̄▽ ̄;)

スラリンも隠れて出てるのも発見!
さすがだね♪

音楽も場面に合わせて選曲!素晴らしい♪

序曲は2度流れますよ♪
ⅩやⅩⅠの曲も聴けて嬉しい~

特にあの精霊の冠!
ちょっと違うバージョンで流れるのは素敵でしたよ♪
早くDVD化されないかなぁ~
どうやら映画の評価が厳しいみたいですぐDVDで発売されるかも……


次に、ペーパードライバーなので、出張教習と言うものを頼んでみました!

【株】ウインクリエートという会社が有名らしいですね!
2時間教習をお願いして、料金、サービス期間の値段で1万円弱でした♪

すごく丁寧でマイペースで楽しめました( ☆∀☆)

特に駐車テクニックを教えてもらい感激です!

頭の中でイメージして忘れないように覚えておこう
( ´∀`)


その後、20キロほどの霊園へ墓参りドライブ~
早く慣れて、気軽にバイオリンレッスンや映画館に行ける小型のマイカー欲しいな(*´∀`)♪



ドラクエⅩもガッツリ冒険してます!

ルームの方からバトルトリニティのお誘いあったので、とりあえず試しに一回練習してから合流することに……

で、気づいたら面白くてひたすら遊んでました
( ̄▽ ̄;)

コロシアムと違っていいですねぇ~

今、イベント中で報酬に経験値の聖典がもらえるのがいい!

まぁこれ目当てでもあるけどもね(-_-;)





ひたすらマッチングで他の冒険者さんと協力!

久しぶりにオンラインゲームしてる感を味わえました(*´ω`*) そして20時間?ほど戦士で遊んでようやく熟練度がマックスに!
報酬でジュエルブレードいただきました(*´∀`)♪ いいねぇ~さっそく合成しよう(*´ω`*)



盆休み中にルームリーダーからイベントのお誘いがあり、参加してみたよ~

ドルボードレースのイベント♪

自分もチーム持ってた頃は何回か遊んでたっけね~

懐かしいながら楽しんできました~


緊張感がたまらないですねぇ

ドルボードの種類いっぱいあるのが面白いね♪




最後にバイオリンでドラクエ曲弾いてみたいコーナー~

せっかくの連休なので練習しようと、とりあえず全シリーズで弾いてみたい曲のCD付属の楽譜を拡大コピーしました~
50枚ほどの量になりましたよ( ̄▽ ̄;)


じっくり音名を書いてみたら、今の技量では全然弾けそうにないですね………

まだまだ習ってない左指のポジションが多くて、こりゃ来年まで本格的にやれそうにないな…

唯一、部分的に音が出せたのは

【アンルシアの恵み】と【あの丘を越えたら】でした二つともⅩの曲ですね
初期村ボス倒した後に流れる曲とエテーネ村のフィールド曲ですね♪

実際に音色が弾けて感激~


あと練習してみたのは「果てしなき世界」

Ⅹでは王家の迷宮とすごろくの曲!

出たしの音色、あの部分が好きなんですよね~

ゆっくりやればなんとなく弾けるようにはなったかなぁ♪

ずっとループして弾いて心地よくなりたいね
(*´ω`*)
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる