目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

翠将撃破の勇士

ニセちゃん

[ニセちゃん]

キャラID
: OX696-379
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ニセちゃんの冒険日誌

2023-05-15 23:20:39.0 テーマ:仲間モンスターじまん

ゴーレムとデーモンバスター【協力バトロ】

相変わらず協力バトロは面白いですね。
アウルモッド対策としてメラゾーマ・ザオリク型ゴーレムを用意してみました。
結構いいです。

元々は斬魔の緋大剣装備できるからメラゾーマでもイケるのでは?
と思ってやってみたんですが、もっといい武器あった。
レベル42の武器デーモンバスターです。
斬魔は悪魔系プラス15%。デーモンはなんと悪魔系プラス20%。
メラゾ型なので攻撃力関係無し。バザーで4900円でした。
まさかバージョン6後半でバージョン1の武器を装備するとは。

バッジはメラゴースト、デスプリ、レッドプリン、ダストン、
やまたのおろち。レイジバルス。
レイジバルスで覚醒ついてダメージは1200ぐらい。
確定暴走もたまに来るしレイジバルス様々。

ゴーレムであることの最大のメリットはとにかく死なないことですね。
素のHPも高いしメルキドで1600ぐらいまで上げられる。
怒号は当然、ジャッジメント事故も耐えます。
メルキドは超回復技でもあるので、
ダメージ受けるたびに使っておけば死なないです。
死ぬのは分散一人受けしちゃった時だけ。
ブレスは魔侯爵とバッジで無効。

死なないのでグダり気味の時もコツコツダメージ稼げます。
自分一人だけ生きてるってヤバイ状況でも
粘りながらザオリク立て直しも可能。分散来たら死にますけど。

デメリットとしては大ダメージ稼げないって所です。
つまりクリスタルが一人で壊せない。これは他の方々頼み。
エステラバッジでメラガイアー覚えればと言いたい所ですが、
燃費最悪なのでダストン必須。
「ためる」は20でも失敗するし。あんまり使えないですね。

同じ型で言うなら悪魔鉄槌ブラウニーが一番強いと思う。
ブラウニー育ててないので試してないですが。
でも自己回復が無いので結構死んじゃうかも。

あと魔侯爵より炎鎧のほうが強い。
でもブレス無効には理論値必須。
ブレス耐えならできるけど、呪いはともかくおびえがネック。

やっぱりメルキドがゴーレム最大のメリットですね。
アウルモッドって4回ぐらい連続でしつこく狙ってきたりしますけど、
それ全部耐えるのは結構楽しいです。やってやった感。

絶対死にたくないしそこそこ攻撃はしたいって人むけの話でした。
でも全員この型でいったら間違いなく時間はかかる!
いいね! 0 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる