目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

翠将撃破の勇士

ニセちゃん

[ニセちゃん]

キャラID
: OX696-379
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ニセちゃんの冒険日誌

2023-07-02 01:16:52.0 2023-07-02 03:54:42.0テーマ:誰か教えて!

サポート仲間の攻撃を回避しないダメージラインは?

サポは敵の攻撃弱いと避けないですね。
ではどのくらいのダメージなら避けないのか?
これネットで探しても全然情報無い。誰か教えて!

仕方ないのでちょっと自分で調べてみました。

多分「現状HPの17%以下or18%以下なら回避行動しない」。
・・・と思う。

とりあえず最近の標準HPでの回避しないダメージライン。

HP900 153~162
HP880 150~158
HP860 146~154
HP840 143~151
HP820 139~148
HP800 136~144
HP780 133~140

左が17%。右が18%。
左側以下のダメージになる攻撃なら
サポは絶対に回避行動をとらない・・・はず。
魔蝕とか一部の攻撃はダメージ関係せず避けますけど。
回避行動を無くせば無駄な時間を消費せず火力を上げることが出来ます。

そこまで徹底した検証してないので17か18かハッキリしない。
すいません。もしかして17.5かも。でも多分この辺り。

検証方法はギルギッシュ強のフリーズドロップ。
ネットでは最大ダメージ200となってますが、もっとあると思う。
攻撃力関与してるなら怒りであがってるのかも。
最大値220ぐらいと考えてやってみました。

以下220ダメージを属性耐性でどのくらい減らせるか。
かっこ内はダメージ減衰52。サポはダメ減も考慮します。

耐性06→207(155) 宝珠最大。
耐性09→200(148) 宝珠+りんねの盾。
耐性14→189(137) 錬金通常値。
耐性18→180(128) 錬金最大値。
耐性20→176(124) 錬金通常+宝珠。
耐性24→167(115) 錬金最大+宝珠。

検証で使ったのは主にHP860のキャラ。
宝珠最大のみだと回避行動をとりました。
そこでりんねの盾を持たせてみたところ一切回避行動せず。

宝珠りんねだとダメージは148。
HP860の避けないライン17%は146以下。
だから回避行動とるはずですけどとらなかったですね。
やっぱり17%よりはライン上かも。
もしくはフリーズドロップ最大値220が多く見積もりすぎか。
もっと検証すればハッキリしそうですけど、面倒なのでここまで。
まあ軽い参考にでもなれば。

重要なのは
HP900・宝珠最大・ダメ減52なら
ダメージ最大値200ぐらいの攻撃は回避しないということ。
無駄回避を減らしたい場合はとりあえずHP上げて宝珠最大にしましょう。


あとわかったこと。
ダメージはランダムに変化するのに回避判断は変化しない。
つまりサポは受ける可能性のある最大値で判断してるっぽい。
回避行動したけど実際は低いダメージだったって時もあるので。
ダメージ最大を知ることが出来れば絶対避けないサポ作れる。


以下駄文。
サポの回避しないラインは「竜のうろこ」実装時から気になってました。
うろこはホント革命的で一気に回避しないことが増えましたね。
でもフリーズドロップはどうしようもなかった。
当時はHPも低くラインも15%ぐらい?と考えてたので
回避させることはあきらめてました。

氷闇首飾りか錬金耐性あれば防げるのはわかってましたけど、
フリーズドロップひとつのために用意するのはどうかと。
マヒャデドスにも意味あるけど、
それなら汎用性のある呪文耐性を用意したほうがいい。

しかし、今回のレベルアップでHP大幅に増えたので
出来るかも?と思ってこうして真面目に考えることに。

残念ながらフリーズドロップに関してはまだ宝珠のみでは難しい。
宝珠のみで回避不要にしたいならHP920必要。
りんねの盾や炎の鎧を活用すればイケる。
っていうかサポの判断ラインが低すぎる!もっと上げて!

強ボスの弱い攻撃の話・・・ばかりではなく、
強敵でも呪文ブレス属性攻撃なら関係してくる話です。
例えばダークキング5の竜巻は闇属性でダメージ800だそうなので
HP800なら闇耐性83でダメ減無し回避不要ライン。
100%が難しい場合でもこのライン知ってれば結構火力変わってくると思う。
いわゆるベタ足火力をサポで目指したい。


ここまで書いておいて言ってることが正しいのかどうか全くわかりません。
もっとちゃんとした人が検証してくれることを期待します(丸投げ)。

※追記
宝珠最大値間違って計算してたので修正しました。
修正前は宝珠4、0.96倍で計算してしまった。
修正前→220×0.96=211.2。
宝珠最大値は6なので正確には0.94倍。
修正後→220×0.94=206.8。
これによって宝珠最大値での回避不要HPも修正。
修正前→940 修正後→920。
HP920の17%ラインは156.4。207-52=155。
いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる