目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

セクシーでござる

タクロウ

[タクロウ]

キャラID
: MU264-314
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

タクロウの冒険日誌

2023-09-16 04:18:02.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

続ガルドドンに初勝利!(ソロサポ&フレンド)

前回、重さと雷耐性だけ揃えてサポート仲間でガルドドンの強さ1に勝利しました!
続いて強さ2にも少しずつ挑戦していましたがなかなか勝てないでいました。
自パラ ブメ賢2 ブメ海賊で挑戦していましたが、サポートがパラの後ろを外れたり、近づいてきて一緒に被弾したりでやられたり、持ち堪えても全然削れず黄色にも行かないなど、なかなか苦しい状態でした。
今日は編成を変えてみて、自パラ 杖賢者 弓海賊 鎌デスで挑戦。
火力を増やしたおかげで5分くらいで黄色にまで行き、あっさりと勝ててしまいました。
良かったのは海賊と賢者の武器を変えたおかげかあまり前に出てこなくなった気がします。ブメは結構前に来るのでつらい!
やっぱり何度も挑戦して試行錯誤するのは大事ですね。


その後、続けてフレンドのお誘いでガルドドンの3にパラディンで初挑戦しました。サポ以外とパラディンで挑戦するのは初めてだったので、風の対処などよくわかりませんでしたが(サポの時は大防御などでゴリ押し)、事前に何となーく調べて挑んでみました。

特に違うのは叩き潰すで一撃死になったことですね。4からだと思ってたので最初に喰らって死んだ時はビックリしました。やいばの防御をする必要があるのですが、防御して被弾した後削られちゃうわけで、その後連続で攻撃された場合の対策が分からなかったので、今回は取り敢えず大防御で予め守るようにしました。その辺の細かい行動はまだまだ調べる必要がありますね。今回勝つことは出来ましたが色々教訓はありました。
まずはしっかり後ろを見ることですね。後ろのメンバーの立ち位置が真後ろから少しでもズレてると、大防御待機だと軸がずれてすり抜けることがありました。サポの時は割り切ってあまり気にしてませんでしたが、他のメンバーがどこに立ってるか把握して立ち位置を微調整するのはとても大事ですね。意識するようにするとすり抜けはほぼなくなりました。そもそも大防御待機があまり良くないのかもですが。ついでに砲台の位置と射線の意識もしたいですね。
後は、全然慣れてないので仕方ないですが、ラインを下げたり軸をずらしたりといったのをチャットで伝える余裕がなかったのは残念でしたね。
もっと言うと歩数まで伝えると、後ろのメンバーが攻撃タイミングがわかって真後ろに立ちやすくなると思うのでそこまで出来るのが理想ですかね?

正直もっと苦労すると思ってましたが2回目で勝利!&称号ゲット! 次は取り敢えずガルドドンの3にサポで勝ちたいです。3に安定して勝てるようになるまで練習をして最後は4に挑戦してみたい!
自パラのソロサポでガルドドンの3を倒したことがある人は良かったらアドバイスをください♪
多分編成をもっと練らないと火力がきつそうかな?
いいね! 32 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる