目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ネコガオー

ひめ

[ひめ]

キャラID
: HE146-498
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ひめの冒険日誌

2015-11-13 18:32:01.0 2015-11-13 18:35:13.0テーマ:モンスター・ボス討伐

レオナードでの動き



【僧侶】
僧侶はやること多いので
何をまずやればいいのか
優先順位を決めたのでまとめました



0.パラへのザオラル
1.パラへのズッシ
2.スペースを作る
4.魔へのザオラル
3.フバーハ
4.天使
5.回復
6.パラへ女神
6.キラポン(自分)
7.キラポン(パラ)
8.怒られている魔への聖女
9.怒られている魔へのキラポン
10.もう一人の魔への聖女
11.ティンクルや聖水など


レオナードはまずパラと僧侶が生存していないと
スペースも何もできないのでパラ僧侶の生存優先です。

魔が死んでたとしてもパラのヘビチャが先。


怒られてない魔に関して手数が足らないので基本あきらめる

魔が一人死んでももう一人の魔の復活の杖を使ってくれることを祈る

雷巻き込まないよう常にパラの斜め後ろくらいにいる

黄色赤になるタイミングでの守りの盾

パラのズッシフバぐたさいと魔のスペースと聖女くださいの心の声が聞こえてくる




【魔】

魔はポジションが大事
常にパラの後ろでズレないように超陣を交互に敷いて攻撃頑張る

ただし壁際でおいつめられたなら逃げたほうがいい

パラがファンランや堅陣してからは敵の攻撃にそなえる

テールの表示ですぐジャンプ攻撃で大丈夫

必殺技は敵の攻撃後歩き出してからすぐ使う

必殺技は覚醒+早読み+賢者の聖水なので3ターンのお得どしどし使う




【パラ】

押す。

テールやウィングやブレスの時は
ヘビチャや守りの盾などを更新する




髪型が元に戻る時期ですね
いいね! 22 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる