目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ネコガオー

ひめ

[ひめ]

キャラID
: HE146-498
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ひめの冒険日誌

2017-03-15 14:14:33.0 2017-03-15 14:35:47.0テーマ:コロシアム

カオスのS地帯

昨日ついにコロシアム公式
初SSランクになり神秘のガードもらいました∑(゚Д゚)

これもみな皆さまの日頃の行いのせいです

毎年開催されるグランプリは毎回201位のSSですが
公式はバージョン1の時にS+になってから
神秘のガードが欲しくないから放置していたのです

コロフレも数人できたので
せっかくだからSSを目指すことに
先週くらいから遊んでおりました






S帯がヤバイ

SSまであと1勝からの9連敗((((;゚Д゚)))))))

いつもは人の装備など気にしないのですが
何度も組んで動きが変な人の装備をみてみると
★0の結晶装備や裸の人∑(゚Д゚)

ああ、ふくびき2枚狙いの人もいまだに遊んでいらっしゃるのですね(´-`).。oO
そのあとも気になる人の装備を見ると
3割くらいはふくびき目当ての人がいる感じがしました

レベル90の人とかもいたけどガチ装備で
レベル96の結晶装備の人よりも圧倒的に上手いᕦ(ò_óˇ)ᕤ





最近今さらながらポイント回しを覚えました

誰もとどめをさしてくれないとき
回復される前にバトの私が倒して相手のバトに倒してもらう
そうすることで結果的に相手のバトが前に出づらくなる
また、バトなので簡単に倒せる

ポイント回しが上手くいき残り30秒相手のバトのポイント300これを
レンか道具さんの遠距離で倒してもらえば勝ち
最後に相手のレンにザオされるのだけを防げば勝ち確定
そう思ってレン倒しに行ったらなんか柱の辺りで会心ガードとかしてて
時間切れ∑(゚Д゚)あれ…S帯の人はかなり開幕だけでなく準備万端にしてから攻撃する人が多い印象
まあ、確かに準備大事だよね

次の試合
味方、戦士魔法僧侶バト
相手、レン魔法バトバト

これは戦士さんがとどめで頑張るがんじになるか
と思いきや

僧侶「戦士さん魔法さんを守ってください」
戦士「ほい」ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

戦士…魔法さんの周りウロウロしてかばう
僧侶…回復
魔法…相手カンタされてるからカンタくらいしかできず
私はバトです。こんにちは(´-`).。oO

味方はバト以外誰も攻撃しないコロシアムが今、開催されました
なんだこれ、逆に面白い

S地帯のヤバさはまだまだ氷山の一角に過ぎない



さすがに10連敗したら、もう何か大きな運命とか流れがあって勝てる気しないので
次負けたら今日はもうやめよう

味方は旅旅賢

そういえば昔、旅2人でボケとツッコミでずっと動けなくなる戦法があったけど
今やってる人は誰もいないなあとか考えてたら相手の構成とか確認しないでスタート


旅2人がこれでもかとボケまくる
ダブルボケボケ
ツッコミなしの漫才ってこんな感じなのかなあと
これは勝てそうにない

そう思ったその時、
ダブルボケボケが決まったのである
会場大盛り上がりで笑い転げている
え…今のそんな面白かったかなあ?

たまに人と笑いどころがズレる感覚である

そして賢者さん回復って
また誰も攻撃しないパターンだこれ

もうダメだとあきらめながら
バトの攻撃バシバシバシバシ

悟った∑(゚Д゚)この音はツッコミ!
バトのバシバシバシバシはツッコミだったのだ

なんかよくわからずギリギリ勝てて終わり
そのあと嘘のように10連勝してSSになれました

ありがとうダブルボケボケ

いいね! 30 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる