目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ネコガオー

ひめ

[ひめ]

キャラID
: HE146-498
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ひめの冒険日誌

2017-04-14 20:33:20.0 2017-04-17 18:20:45.0テーマ:モンスター・ボス討伐

メイブ4占いデッキ

メイブに占いで行きたいけど
どういうデッキがいいのかわからない教えてと聞かれなかったので
自分用のメモになります_φ(・_・

まずはデッキはこんな
エンゼル…皇帝、力
バラモス…戦車
バラモゾ…戦車
ヒドラ……審判
アトラス…死神
宝石袋…世界

◇その他は以下を好きなように組み合わせ
スミス5枚、ミケ2枚、黄色い機械の2枚、キラーマジンガ2枚、プラチナ2枚
死神1枚、教皇3枚、女教皇3枚、審判1枚、節制2枚
残り3枚はお好みで塔、力、太陽など

メイブ1〜3の時はミケ1枚減らして宝石袋世界を追加


★わたぼうは長期戦では意味がないので無し
★ヒドラはオーラが乗らないと意味がないので補助
★昔はエンゼル戦車だったが3悪魔になってからはそのまま戦車連発が可能になった
★世界が必要なタイミングは黄色以降なのでメイブ1〜3の時は宝石袋で上手いこと手元にキープする
★石破壊でゲノムの位置が遠くなるかもなのでアトラスの死神は塔のがいいかも?
★ベリアルいれてる人は必殺前提だと思うのだけど、必殺で2ターン無防備になって得られるのがテンションとオーラのみなのでそれなら補助や攻撃した方が良さそう
★死神アトラスは3回に1回は会心がでて、その内10回に1回は呪いになりましたつまり30回打てば1回は呪い狙えます。弓装備でメイブ4で 占い師の動き

開幕は弓ポン、教皇があれば維持するように使う

天使の導きで皇帝オーラはまず占い師にかける、そのあと力のカード

天使の導きがチャージされ次第、すぐ使って前衛2人に皇帝オーラをかける

皇帝オーラ3人できてから占い師の攻撃ターンになります

基本的に魔王の導きをキーとした攻撃が基本になります
前衛が死んでしまったら天使の導きで皇帝と力をつけなおす
教皇を維持する
この繰り返しです

状態異常時にカード内にタイミング的に女教皇があればいいなあ的なスタンス
道具との違いは範囲状態回復がないので
あらかじめ弓ポンで予防しておくのが正解になります

僧侶が忙しく前衛にキラポンまけてなそうなら弓ポン
また、黄色以降はゲノム呼び→どろはきで後衛の2人も足遅くなってしまうので
黄色以降は弓ポン維持を意識したいところです



絶対占い師がやるべき2つのこと(見せ場)

★災禍きたら魔王の導き→魅惑の水晶→戦車連打
これで大体1万〜2万はダメージ肌でます

★ゲノム召喚の吹き出し見えたら魔王の導き→魅惑の水晶→死神でゲノム(石破壊)→戦車連打
これで大体1万はダメージ肌いきます

ゲノム呼ばれたらどろはきかショックうえーブらしいので
ショックファーブ当たらんように気をつけてください
いいね! 34 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる