目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ドラゴンスレイヤー

くえす

[くえす]

キャラID
: UZ978-798
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

くえすの冒険日誌

2021-06-02 18:04:53.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

新しいボスが出るたびに技の名前が覚えにくい問題

僕だけですかね(笑)
ガルドドンはまだある程度直感的だったけど、カタカナ並んでると頭がこんがらがっちゃう。

そんな中、今度の敵は、Vジャンプでいくつか特技の名前がバラされているらしい。
そして、今までの聖守護者の闘戦記の総まとめ?大ボス感?がある、みたな事前情報が。

デルメゼよりも大ボス感あるのかよ、と思うと、ちょっと気が引けますが(笑)

ツイッターの拾い物情報からの、とりあえず判明してる技名と、たぶんこれが似てるんじゃないか的なメモ。


★パラダイスシャワー
レギロの闇の流星っぽい?

★破滅のテンペスト
スコパの円陣殺(ダークキングのダークテンペスト)っぽい?

★ジャッジメントダーク
デルメゼのあれっぽい?
威力が絞られてたらいいんだけど、同じようなもんだったら、もうなんか萎えそうですが(笑)

とりあえずこの3つは覚えられそう!?
その他

★音符マークが出てる行動
ジェルザークのおぞましき禍唱っぽい?

★マホカンタ?
ガルドドンのなんちゃらシールド?


必要耐性とか、どうなっちゃうのかなー
案外、レギロみたいなワンパンゲーなら耐性無視だったり、もう弓ポンでやり過ごせみたいな感じになるかもですね。

マホカンタっぽいことしてくるから賢者がいいんじゃないかとか、いろいろ憶測もありますね。
HPリンク必須の構成だけは、勘弁してほしいなぁ。。

マデサゴーラの色違いっぽいので、形態変化していきつつ、使う特技も変わっていく、みたいなギミックかもしれないですね。

ややこしいのは、いやだけど、楽しいのがいいなー
楽なの、ではなくて、楽しいの、ね。

デルメゼは、自分を含めて勝てない人は多かったけど、コンテンツとしては長生きする結果になったよね。
バラシュナは、そこまでの難易度にならないと楽観視はしてる。
見た目装備を揃えるには、バラシュナ以外も満遍なくやらんといけないっぽいので、しばらくは活性化するんでしょうか。

基本としてはやはり「敵の行動を見てから動く」という、AIを読む基本は大事なんだろうね。


明日、まずは初見チャレンジ、1済くらいは、いきたいですね。


とりあえず、覚えやすい技の名前を、お願いしたいですね!

一本背負いとか。

いいね! 26 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる