目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ドラゴンスレイヤー

くえす

[くえす]

キャラID
: UZ978-798
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

くえすの冒険日誌

2022-07-30 19:22:29.0 テーマ:10周年記念(8/31まで)

10周年記念の、お買い物

お買い物って言っても、dqxショップのお買い物ではありません(笑)

レギロ4を快適に遊ぶために「闇耐性32%」の盾を買ったのですが・・
(1980万でした。高い・・・)

「10周年記念」だし、揃えちゃえ!ということで・・・
土耐性以外の6種類、耐性32%の盾を6種類、全部買ってしまいました。


実は似たようなことを前にしてました。
2019年の僕の誕生日祝い(12月21日です。ここ大事!なんで?)に「耐性28%のタテ」を全部買い揃えていました。

ちなみに当時、闇耐性28%のタテは4000万で買ってたらしい。
今回32%の闇耐性はさっきも書いたけど1980万。
高いと言っても半額です。

当時の日誌を見てみると、他のものだとたとえば

【氷耐性】28% メタスラの盾 500万
【土耐性】28% フルバックラー 460万
【光耐性】28% メタスラの盾 700万

なんて記録が残ってます。
今はもっと安く買えますね。


で、今回は・・・

【光耐性】32%(+氷耐性18%) 950万
【炎耐性】32%(+氷耐性18%) 700万
【氷耐性】32%(+炎耐性18%) 780万
【風耐性】28%(ルフなので+6%) 800万

まぁ高いんですが、、1000万以下で属性耐性32%を買える時代になってるんですね。

とはいえ「雷耐性」だけは高かった。
実は10周年のメタルフィーバーを使って特訓ポイントためつつの白箱をやってました。
10周年ふくびきの切れ端とかふわふわワタアメの補充もかねて・・・

雷の領界の3階にいるメタルドラゴンを(画面を見ずに)せっせと。
白箱からは2種類の盾をドロップするので狙うには最適。即湧きだしね。
これは3年前と変わってない。

気がつけば全職特訓カンストしちゃいまして。
白箱はたくさん出たけど光ったのは4回。ついてる錬金内容はシオシオ。


というわけで、潔く買いました。

【雷耐性】32% 3000万

たかっ!
とはいっても、昔に比べれば安い。以前なら億してたかもしれん。


ログインする時間をもっと取れれば防衛軍の周回で「埋め」を狙ってたし、そうしてた時期もあったけど、なかなかいいの出なかったのでね。

「闇耐性32%」以外は新品のままで装備してないけど、いつか使うときのために置いておきます。
(とりあえずは「28%」の盾も全部あるしね)

ある意味無駄遣いかもしれないけど、盾はいろんな職で使えるから持ってて損ってことはないんですよね。

32%の盾を持ってると、体上に14%ついてればアクセや宝珠を使って100%にできる。
今はゼルメアとかもあるからね。28%の盾なら体上は18%が必要なんだけども、ゼルメアでは18%は出ないけど14%なら出せる確率高いからね。

ちなみにブレス42%のブレスガーターとかも装備してないで置いてある。今は41%の準理論値もので用が足りてるんで。。
(4900万で買いました)

早い話が自己満足ですね(笑)


買いました買いましたって書いてるけど、最近金策なんてほとんどしてないんで、貧乏になっちゃったよ。

でも10周年記念だしね。
10年後も使える盾を買いましたっていうお話でした。

これでほんとに、もう買いたい「高いもの」はなくなりました。
あるとすればレアドロくらいだけどね・・・


・・・というわけで、ルフの盾バンザイ!
いいね! 23 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる