目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ドラゴンスレイヤー

くえす

[くえす]

キャラID
: UZ978-798
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

くえすの冒険日誌

2023-02-12 19:56:28.0 2023-02-12 20:01:52.0テーマ:モンスター・ボス討伐

ガルドドン4を倒し・・てません(雑記)

すみません、役に立つこと書いてませんが(笑)


ガルドドンは3の頃から結構好きだったんで、ついついやってしまうんですが、なかなか勝てませんね~

とはいえ、最初の「は?HP100万?ゴリラかよ」とか思ってた頃とは違い、赤になるときも増えて(最高6分半赤)まずまず戦えるようになってきました。
野良で1飯やってて「延長戦いいですか?」と言われたときは嬉しかったです。


すごい人だともう3人討伐とかしてるみたいですね。
異次元ですね(笑)

魔法戦士とかパラディンの壁職が、求められる装備も技能も高くて、人不足ですね。チャレンジしてる人はそれだけですごいなーと思ってしまいます。昔のレグナードみたいにプレッシャーもかかりますよね。


現在流行ってる構成は2つに固まってきましたかね。
「魔法戦士・賢者・海賊・デスマス」(ゾンビ構成)
「パラディン・賢者・賢者・海賊」(パラ構成)
こんなあたりでしょうか。カッコ内はよく言われてる呼び方です。

魔法使いもゾンビ構成の海賊枠やパラ構成の賢者枠に入ってくることはありますが、概ね賢者と海賊が安牌で入ってくる感じかな?

というわけで、海賊と賢者で通ってます。
杖もってなければ雷耐性100です。


最近はパラ構成の海賊で行くことが増えてるかな?
パラやってらっしゃる方が少ないので、組むまでがまず大変ですが。

組むのは大変だけど安定して火力を出せるのはパラ構成のほうかなと思います。
組みやすいけどデスマスが大変なのがゾンビ構成かな。これ自体は3のときと一緒かな?

・黄色までいかに早く到達して時間の貯金を作るか
・黄色以降、どうやって床ギミックをやりすごすか

なかなかやってると楽しいボスなんですが、他にやりたいことがだいぶおざなりになってしまってて(笑)すこーしペースを落とそうかな、という感じです。もちろん行きますが。


嬉しいのは、いろんなフレさんと遊ぶ機会が増えたことですね。
練習でも行きますので、気軽に声かけてくださいね。
もちろん称号も取りたいですが。

当面は海賊、または賢者での挑戦が続くと思います。
ゾンビ構成の壁役にレンジャーっていう線もあって、気にはなってるんですがね。火力自体はレン壁のほうが上がると思ってます。


1週間前は海賊の大砲の打ち方すらわからなかったんですが、だいぶ慣れました。

本当はデスも出せるんですが、試しに1回野良で行ったらへったくそでへこんだので一旦封印です(苦笑)


そんなわけで、称号もしとれても、とれなくても、ガルドドンで遊んでると思うので、賢者、海賊よろしければお誘いください^^


楽しいんだけど、ずっとやってると疲れるんだよね・・
いいね! 27 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる