目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ドラゴンスレイヤー

くえす

[くえす]

キャラID
: UZ978-798
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

くえすの冒険日誌

2023-05-26 17:53:38.0 2023-05-27 07:53:41.0テーマ:レベル上げ

(Ver6.5 Lv126→130)レベル上げの考察!

レベル上げ大好きな皆さん、おまたせしました!
・・・ん?もうこのコーナー、やらなくていいんじゃね?という声が聞こえてきそうですが・・・

というか、さすがにたぶん今回で最終回になりそうな気がする(笑)
しかも、一気に4つも上限が上がるとレベル上げ嫌いになりそう~


◆レベル126から130に上げるために必要な経験値を推測

lv126→127 1544204
lv127→128 1565078
lv128→129 1583452
lv129→130 1599326

合計 6292060

※ガーディアンと遊び人は別の法則となります。
ガーディアンは6357304、遊び人は4719045。

ひとまず、ざっくり630万ってことで考えていきます。


◆経験値の古文書でレベル上げ

1つ25000ですから、252個でレベル4個(ほぼ)あがります。
報酬素材が余ってる人は、最優先で上げたい職はこれで上げちゃうのもありですね!


◆メタキン持ち寄りの考察

メタキン1匹で得られる経験値は、元気玉と料理の併用で110952です。
メタボスコインを投入する「メタキン3+メタボス1」のやり方が一般的だと思います。

1周でメタキンが3匹出た場合の獲得経験値は35万弱。
1周でメタキンが4匹出た場合の獲得経験値は46万弱。

16周でメタキン3匹が12回、メタキン4匹が4回出た場合の獲得経験値は5769504。
ここにメタスラボス分の経験値を加算すると、レベル4つ上がるのにちょっと足りないくらいにはなります。
運がよければ、カンストできるかもしれませんね。

というわけで、メタキン12+メタボス4の持ち寄りができると、わりといい感じかもしれません。


◆メタル(ペア)招待券持ち寄り

取得経験値
メタルスライム:2010*2.3=4623
メタルブラザーズ:6030*2.3=13869
はぐれメタル:20100*2.3=46230
メタルキング:80400*2.3=184920

(2階)
・はぐれメタルx1 (出現1匹)
・メタルブラザーズx1 (出現1-3匹)
・メタルスラ=イムx2 (出現1-6匹)
ざっくりで平均経験値10~11万

(4階)
・メタルキング 1匹
・はぐれメタル 2匹
・メタルブラザーズ 2匹
・メタルスライム 2匹
獲得経験値314364

1周あたりの獲得経験値は約42万
今回は15周で1職、ちょっと足りないくらいまで上がります。

メタルペアを持ち寄る場合、7枚ずつ持ち寄りだと足りず、8枚ずつ持ち寄りだと余る。
もうめんどくさいんで15枚ずつ持ち寄って2職上げちゃえばいいんじゃない?(笑)

※特急なんとかの場合、2階の分がありません。あと、ペアがありません。
特急なんとかなら20枚でカンスト手前。1時間やれば1職かな。


メタキンもメタルペアも、それなりの数を用意しているので、持ち寄り行ける方いましたらぜひご一緒してください!
とはいっても、さすがに全職メタキンとメタペアでやるには、さすがの僕も足りないか・・・

もっとも、全職レベル上げる必要なんかないですよね、今どき・・・
エンドコンテンツなどで出しそうな職を優先的に上げといて、あとはお好きにといった感じでしょうか。

特訓?ほっときましょう。



雑談♪

メタキンなどのメタル系の経験値自体は、約11年前のサービス開始から変わってません。
1回の戦闘で得られる経験値の上限が変わったことはあります。そのおかげで「倒したけど切り捨てられる経験値」が減った、と。

フィールドの敵でレベル上げしても遜色ない、あるいは効率的、というケースも増えてきました。


どうなんでしょうね?
メタル系モンスターの経験値、見直したほうがいいと思うんですけどね。

メタスラ、はぐメタ、メタキンなどのコイン(メダル)の価値が下がってしまって、福引などでもおいしくなくなってるよね。

既存のメタル系アイテムの「価値」をいい加減見直したほうがいいと思う。


そういえば、フィールドでもみんなでレベル上げして楽しかった時代がありました。

まもの使いがまだなかった頃、えもの呼びなんかなかった頃は、純粋に走り回って敵を捕まえたり、レンジャーの「てなづける」という特技を使って敵を魅了し、敵に敵を呼ばせるなんて方法もありましたね。

・・・昔話はほどほどにしておきましょうかね(笑)
おまけ。

6月中旬の北海道、朝札幌から出て、夜に新千歳空港に間に合う場所で、よさげな観光スポットを知ってる方教えてください!
富良野のラベンダーとかなのかな~




そんなわけで(?)最近ログイン頻度は減ってますが、一応元気です。
見かけたら遊ぶなり、どうでもいい話をするなり、構ってくださいね♪
いいね! 30 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる