目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ドラゴンスレイヤー

くえす

[くえす]

キャラID
: UZ978-798
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

くえすの冒険日誌

2023-07-25 18:10:18.0 テーマ:その他

【超雑記】ふらうそん

もう勝ててる方もいらっしゃるようですね!
アクション要素が強くなってきて、おじさんちょっとつらいですけど。
(って、なんか最近新しいボスが出るたびに言ってるなこれ・・)

とはいえ、慣れればいろいろな構成で試せそうな感じで、評判いいみたいですね。

今のところ鉄板と言われてる構成が
「魔剣・ガデ・魔戦・賢者」
で、ガデが戦士になったり、魔戦が海賊になったりとかなんでしょうかね。

他には
「魔剣・海賊・賢者・僧侶」
とかでしょうか。こっちの賢者は雨やりつつ攻撃担当なのかな。
個人的にはこっちのほうが楽しみだったりしますが。


手元にミラーアーマーがあったので、最小限の投資で鎧系の職でいける、と喜んでいたのですが・・・最近の傾向でミラーアーマーが使えない子になりつつあって、魔衛隊士がいいねって流れになってるようで・・・
うーん、ゼルメアである程度拾えたら買い替えるか、といった感じ。

というわけで、当面は空賊で行ける海賊と魔法戦士、あとは攻撃系賢者あたりでいくことになるのかな、とった感じです。
ミラーアーマーでよければ前衛も出せるよ、といった状況です。


現状1済2黄(4分)といったところで、苦手なりには少しずつはましになってきてますが、よかったらお誘いくださいね。
(下手でも良ければ・・・)


一応、自分が崩れるパターンとしては
・魔結界更新し忘れる
・奇跡の雨ないときにファランクスとかしてない
・見てない場所から飛んでくるベネビームに撃ち抜かれる
・ベネ見てたらどこからか災いが飛んできて死んでる
・無闇に差し込もうとして魔蝕っぽいの食らう
・吸収されたあとに魔法食らう(これはどうにかならんの?)
カメラワークとか慣れることで。そこそこマシになってきたのかなーとは思うけど。あとはローテ、モードの解析が進めば精度が上がってくるかしら?

現状そんな感じです(笑)

どんな構成でいったとしても、キモはボルボ処理ですね。

あまり時間取れないけど、マイペースでやっていこうと思います。
乗り遅れてても、構ってくださいね~~


暑い日が続きます、皆様ゲーム中もこまめに休憩を^^
いいね! 26 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる