目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

オトナ系異界滅神

ヨル

[ヨル]

キャラID
: TZ990-466
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 武闘家
レベル
: 124

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ヨルの冒険日誌

2014-01-04 22:54:42.0 テーマ:その他

難しいことだと思います。


さて、今回少しシリアスにいきます。



先日からチームから脱退者が数名出ており、それに関してチーム内での見解が分かれています。


私はいわゆる去るもの追わず、の考えです。


それはその人に興味がないから、とかそういうわけではなく


一つのチームに居続けることが正解か、といわれると

いや、それ以外のやり方もある。と言えるからです。


元々ミュウミュウに入る前ですら、合わなかったら別のチームを探す、またはソロでもいいだろう。と考えていました


たまたま私はそのチームにとけ込むことができて

今も本当に満足しております。


今、私が抜けたいか?と聞かれても、いや、抜けたくありません。と言えるでしょう。


しかし、中には溶け込むことができず、抜けたい。と言う方もいます。


実際に、抜けた人の何人かは事前に抜ける理由を添えて脱退していきました。

抜けたい理由がある、抜けて別にやりたいことがある。

こういう方を、私は止めようとは思いません。



・いくつものチームに入ってみて、その中で自分に合ったチームを選ぶ。

・一つのチームを厳選して、そこに居続ける。

・チームを選ばず、入っては脱退を繰り返していく。


このプレイスタイルをもった人は多いです。


誰が正しいとか、その人が言ったからとかではなく


人の住みたいように、やりたいようにやっている。それでいいのかなと思います。



このあたりは私やリーダーだけでなく

なるべく色んな方の意見を聞いていきたいと思います。


いいね! 6 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる