目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

にわか魔女

うそぱみゅ

[うそぱみゅ]

キャラID
: SV149-092
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 踊り子
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

うそぱみゅの冒険日誌

2022-02-05 12:32:04.0 テーマ:その他

短剣踊り推し???

はい、魔法型踊り子のうそぱみゅです!(^^)!

ほんとうに久しぶりにようつべでドラクエ10の動画を色々と観ていたんですけど、

短剣踊りを激しく推している動画を見つけて、

え、そうなんだ!踊り子ってアストルティアで1%(国勢調査)、

さらにその中で魔法型踊り子は1%(でしょ?!w)、

最近連れて行っていただいてる聖守護者にも踊り子は席はなく、

踊り子を評価している動画はうれしかったですね(o^―^o)ニコ

これはあれですかね、1月26日にリリースされた安藤レア男、レア子、レア美のおかげなんですかね、

わたしの今年のドラクエ10の創作四字熟語は「原点回避」

デバフが有効な安藤3兄妹を機に、右手武器をスティックから扇に持ち替えて、

バファー・デバファーとしてやっていこうと思ったばかり(^^)/

いやいやいや、でも評価されてるのは魔法型踊り子じゃなくて短剣踊りですよね(;'∀')

大丈夫です、私のAセットは実は聖王のナイフの二刀流( ・´ー・`)

右手扇はBセットなんですよね(なぜBw)

Aセットの聖王のナイフの二刀流、こんな感じで活躍してますよ、活躍('_')

扇持ち素人ということで、アロケルのおうぎの呪速埋め狙いでキメラ狩りを始めたんですけど、

金策にもなりますしね、

その時にAセットの聖王のナイフの二刀流に持ち替えて狩ってます(^_^)

脳死Aペチで楽々ですし、MPも自動で回復、かいしんが出るので火力もそこそこ、

なにより楽しいのは二刀流×2回攻撃の、4回攻撃ですね、楽しくて眠くならない(o^―^o)ニコ

この戦い方は実は前からやってる私の定番で、

違うことをやりながらの「ながら」でできるんですよね、

エンシェントククリの呪速埋め狙いでニードルマン狩りでもやってました(*´▽`*)

その副産物が、ほんとにたまに出てくるニードルマンの転生「ニードルうさこ」

ニードルうさこのレアドロップが「ニードルうさこ人形(家具)」

はい、これよ、はい、行列w

地下にいる大量のネズミじゃないですからね!

わたしの家ですw

まだまだ奥にもいますってw

ちなみに、プレゼントを渡してくれてるのは「ヤスタカ」です(o^―^o)ニコ

うそぱふゅWORLDの1番地がここ本宅のうそぱみゅの家、

2番地がサブのあ~ちゃんの家、

3番地が妙徳山 華厳寺 鈴虫寺です( ・´ー・`)

この、2番地のサブのあ~ちゃんの家の敷地なんですけど、

なんにもない贅沢仕様?!になってるんですよね・・

いや、単にだだっ広い空き地w

実はここに迷路を作る予定で、設計図までは作ったんですけど、

いざ庭具を置いて迷路を作ろうとしたら、個数制限で作れなかったw

仕様知らないんですけどw

いつもだいたいこんな感じですよ、

さっさと開発費投入してw

永遠の未完、まさにサグラダ・ファミリアです!

うわ~

ということで、短剣踊りのお話だったんですけど、

えw

聖王のナイフの二刀流、この通り、好きなカラーリングにもしっかりやってるんですよ(^_^)

呪速埋め扇ゲット出来たら賢者に転用できるし、

庭具個数制限の開発が先か、

BLUE PROTOCOLのオープンβテストが先かw、

呪速埋め扇のドロップが先か、

呪速埋め短剣のドロップが先か、

ドラクエ10がんばってw

それでは(^^)/

いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる