目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

よちよちようちえんじ

チョビ

[チョビ]

キャラID
: PZ192-153
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 魔法使い
レベル
: 114

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

チョビの冒険日誌

2019-05-01 16:03:12.0 テーマ:コロシアム

コロシアムの摩訶不思議

こんにちは!!今回はコロシアムの不思議について書きたいと思ったので書きます!!!

☆SSとS帯の違い☆
全く同じルール。同じコロシアム。なのになぜでしょうか……。SSとS帯って闘い方が違いますよね!SSの立ち回りはS帯では通用せず、S帯の立ち回りはSSでは通用しない……!なんでだろーなんでだろー?

・SSの全体のテンプレの動き・
装備や耐性が揃っている者同士の戦場である。基本開幕は削り同士の差し合いから始まり、ホルダーの防衛や討伐でおわる。職ごとに役割がだいたい決まってる
・S帯の全体のテンプレの動き・
守らぬ!倒す!引かぬ!装備は自由!おいらはバドホルダーでい!てやんでぃ!

☆大きな差☆
それは、ポイントもった人を守るか守らないかです。SSは勝つのが目的の人が多いので、ポイントを守ります。S帯は遊ぶのが目的の人が多いので、自分を守ります。となると、どうなるかというと、SSの動きをしてS帯をやると、味方が仕事をしないように見えるのと、味方を信用して裏切られます。逆にSSでS帯の動きをすると、一人だけ浮いて返り討ちにされます。

☆どうしても勝ちたいなら☆
SS帯で勝つには単純にPS上げるだけなのでわかりやすいです。問題はS帯……!このランプ錬金のパルプンテ状態で勝つにはどうすればいいか……!とにかく楽しむよりもS帯で勝ちたい人への言葉!!

「誰も信じるな」

です。ポイント持っても守られない。削った相手も回収されない。ポイントとった味方は死ぬ。そう思いながら、コロシアム内を駆けずり回ろう!そうすれば修羅の道が開拓されます。

いいね! 16 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる