目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

超一流調理職人

イムナヤ

[イムナヤ]

キャラID
: CA769-392
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

イムナヤの冒険日誌

2016-01-23 09:42:03.0 テーマ:その他

今更ペンデュラムバグについて考えてみた

ちょっと話題に乗り遅れてるけど、クロスペンデュラムバグがどうして発生したのかちょっと妄想してみました。
即死耐性の計算式はよくわからないので、即死耐性が100%か否かだけ考えてみました。
あと、魔法の迷宮は考慮してません。

いろいろ考えてみたけど、

--code1
if monster_sokusi_taisei == 100 then
  print("モンスターの即死耐性が100%なので見逃せない")
elseif player_level < monster_kakushita_level + 4 then
  print("プレイヤーのレベルが低いので見逃せない")
else
  print("見逃せる")
end

が一番近いのかなぁ、と考えました。
どうせボスは即死耐性100%だから、その分の条件文は省いちゃったのかなぁ、と。
加えて、ペンデュラムバグはクロスペンデュラムを装備している時に意図せずボスまで即死耐性が下がったことだけが原因じゃなくて、見逃せてしまったボス・強敵には格下レベルが設定されてなくて2番目の条件をスルーする作りになってたんじゃないかなぁ、と。
クロスペンデュラム関係なく即死耐性が100%じゃなかったら見逃すが効いてしまった、というケースも考えたけど、そんなバグだったらもっと以前に発見されててもいいもんね。

ペンデュラムバグも今回追加された魔人のバグも、Luaで担当しているスクリプト領域で起きたものだろうなぁ、と予想しています。
そんなわけで、もうちょっとドラクエ10を理解してみたいので、Luaを勉強しようかなぁ、とうっすら思い始めた今日この頃です。
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる