目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

剛獣掃滅の大英傑

みのりましろ

[みのりましろ]

キャラID
: ZP880-657
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: まもの使い
レベル
: 126

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

みのりましろの冒険日誌

2024-03-27 00:11:21.0 2024-03-27 00:13:07.0テーマ:その他

PS5コン(DualSense,DualSencse Edge)でwindows版ドラクエを遊ぶ方法だよ

ドラクエ10はPS5コントローラ未対応なので、
そのまま無線で繋げるとアナログスティックがうまく動いてくれないヨ。

Steamをダウンロードして、
ライブラリからゲームを追加⇒非Steamゲームを追加
ドラクエ10のプログラムフォルダからDQXBoot.exeを選択して、
Steam内にドラクエ10を追加すると、ライブラリにDQXBootの項目が出てくるので、DQXBootの項目を右クリックしてプロパティから、ゲーム中にSteamオーバーレイを有効にする。にしたうえで、Steam上からDQXBootで起動すると、
PS5コントローラの入力がSteam側でいい感じに変換されてDQX側に出力されるので、アナログスティックがちゃんと動いてくれるようになるヨ。

ただしドラクエ10の画面が非アクティブだとうまく動いてくれないヨ。
それから、通常と違うやり方のゲーム起動方法になる辺りが
規約的にOKかどうかはよくワカンナイヨ。
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる