目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

漆黒の星拳士

ウォーブ

[ウォーブ]

キャラID
: OY877-038
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 129

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ウォーブの冒険日誌

2017-03-22 08:46:17.0 テーマ:おしゃれ活動

自分のドレアについて語ってみる

第3回オーガコレクションが終了してから数日がたちますがここらで自分がドレスアップで考えていることをまとめていきたいと思います。

私がドレスアップを考える中で気にしている点は、

『染められない部分をどう活かすか』

です。 例えば上のドレア(第1回オーガコレクションの時のドレアでした)で説明しますと・・・

げんぶの道着上の赤い部分が染められません。
そこでゴシックコート下のふちの赤部分(これは染められますが)が丁度良い色だったのでこれを選びました。

また、それに合わせられる装備を探していく内にレイブンの腕と足のふちの色が丁度良かったのでそれを選びました。
(レイブン手足のふちの色も染められません)

おかげで統一感のあるドレアを作ることが出来ました。 今回のオーガコレで出場したドレアも大戦鬼のかぶとのふち部分が染められなかったので他の装備もサンゴールドでふちを染めてます。

染められたらもっといいドレアが出来てたんですけどね・・・
結構多いんですよ、「何でそこ染められないの!?」って装備品が(;´∀`)

何というか性格的な物でしょうか?
1カ所だけ違う色だとその部分が気になってしょうがないっていう・・・
もちろん染められる場合は自分がこれだと思った色を染めてるんですけどね。

以上、自分がドレアで気にかけてる点を一つまとめてみました。
とりあえずこの記事がこれからドレスアップを始めようと思われてる方の参考になれたらいいなと思ってます。
いいね! 34 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる