抑えたいポイントのみ表記
7:55 開始地点に金縛り、オトリ、ランダム書配置
アイテム管理できる上でオートマ討伐も目指すならここで全部取っておきたい。最低限札類だけでも確保できれば問題なし。
戦力分散は東2、西1、南5人ずつ。南が早く片付けばその後の東西への火力分散がスムーズになる。
6:35 東門近くに大砲弾6個配置
討伐目指すなら(ry
6:25 東西に鐘配置・ゾベエガA進行開始
※西門の鐘が放置されやすく、その後の進行遅れ・壊滅の原因となりやすい。直前にドンガルも出るため、火力職で制圧しておきたい。
6:25以降のゾベエガAは大砲着弾地点にたどり着くまでは押し反撃しかしてこないため、安全に処理しやすい。時間前に誘い出す行動は壊滅の要因となるため注意。
6:00、5:20で東着弾地点に雑魚が湧くため、様子を見て大砲を使うと雑魚処理がスムーズに運ぶ
5:00 西に鐘配置
直前にドンガルなども配置されるため、3~4人ほどで制圧がおすすめ。
4:50 開始地点に堅守、猛攻、オトリ札配置
討伐を(ry
4:32 西門~中央にかけて大砲の玉が配置
西門付近だけでも最低限確保しておきたい
4:10 南門の着弾地点付近で堅守、猛攻、オトリの順で使用
事前に堅守の時間を声掛けしておくと全員にかけやすい半数以上にかけられないような状況であれば、その時点で討伐を諦めて意識を防衛に向けたほうが良い。
オトリまで設置した後はゾベエガCを大砲地点まで釣り出す。ここでゾベエガを釣り出す人がいるようであれば、自身がアボクを釣りだしてもいい。逆でもOK。(堅守が半分以上かかってない場合は釣り出さず、一体ずつ処理して防衛に専念する)
※ゾベエガ釣りの際は南階段まで連れ込むと砲撃が当たらないことがある上、初手の突き飛ばしで吹き飛ばされるため、着弾地点で堅守効果と防御orファランクス等でつき飛ばしを透かせると安定する。
3:50 南着弾地点でゾベエガ2体を砲撃
順調にいけば3:15位には2体とも沈んでいる。ここで時間がかかるようであれば金縛り使用も考慮する。倒しきれないとゾベエガBが階段を上りだし、砲撃に巻き込めなくなるため注意。
3:00 アボク歩き出し、西寄りか東寄りの定位置にて鐘召喚
鐘処理は最優先で行う。
※4:00でアボクを釣り出していると、鐘召喚後でダメージを与えた際にダウンすることが多い。南門内でダウンをとれば砲撃も狙えるため、できれば攻撃せずに南門内まで歩かせたい。
2:30 東公園付近に特大鐘湧き
自身が火力職であれば討伐に向かう。他の火力職が向かっているようであれば任せてもいい。自身が補助職の場合、声をかけてもいいが誰も反応しないようであれば自分で処理しに行き、意識を防衛寄りにしたほうがいい。
1:30or1:09 2個目のオトリを南門着弾地点で使用
状況によって使うタイミングが違う。
結界の耐久が半分まで減っていれば1:30に使用、自身は東公園の鐘を処理しに行く。
3/4以上残っているようであれば1:09に使用、鐘で呼び出される雑魚は放置してボスに集中する。3/4以上残っていれば鐘で呼び出された雑魚でも削り切れない。
金縛り札は2体のゾベエガ処理で使用する以外は任意のタイミングとなる。
候補としては
1.ゾベエガ・アボクをまとめて釣り出した際、3:00の歩きだす直前。
2.南門でアボクが階段を上る前に使用。
3.結界前のボス+雑魚の足止め用
等…
あくまでオートマのため、防衛と討伐のすれ違いで周囲とのトラブルにならないように注意。