目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

バッジエンプレス

シーロ

[シーロ]

キャラID
: RF716-737
種 族
: オーガ
性 別
: 女
職 業
: デスマスター
レベル
: 118

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

シーロの冒険日誌

2018-03-17 01:40:33.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

クリムゾントルネードの称号を得た!

ハイきたーーーー!

今週頭くらいからずっとキラクリにこもってましたヘヘヘ

サポでもいけるというブログを読み

いけるんかい!!という希望の元がんばった結果

結局ブログとは構成違っちゃったけどなんとかかんとかいきました。

自僧 サポ両手戦士×2、僧侶

●僧侶のスペック(サポも)
呪文速度36%↑
復讐聖女LV5
復讐祈りLV5
復讐早読みLV5
天使の瞬きLV5
逆境みかわし
転びG
バージニアステッキ装備
盾はなるべくいいやつ
金ロザ

●戦士のスペック
復讐聖女LV5
転びG
金ロザ
武刃の指輪
なるべくいい防具
なるべくいい武器
復讐バイシとか復讐テンションあると尚〇


料理は戦士2人がバトルステーキ☆3、僧侶はクイックケーキ☆3


戦士サポはバッチリで大丈夫
ほぼほぼインパクトもシャイニングボウも避けてくれます。
当たる時は技の硬直時か、後衛の僧侶が近場で攻撃受けたあとの二回行動の時くらい

僧侶サポの作戦は「バッチリがんばれ」
これにより天使をしなくなりますが、「いのちだいじに」だとベホマラーばっかりしてて開幕以外天使できてないしあげくのはてに蘇生もしないというひどいありさまです。
バッチリにすると天使はしないけど聖女も女神も撒いてくれてアイギスもスキをみて発動しております。
この作戦変えをもっと早く発見できてたらなあと思わないこともない(´・ω・`)

●自分の立ち回り
不意をつけたらその分楽ですが、私が勝った時は不意はついていませんでした。
開幕前衛の戦士がやいばをいれるまで後ろにさがりつつ天使→会心G

・回復全部ベホマラー
・キラクリの攻撃範囲外にでてからコマンドをいれる
・そのときサポを挟むと〇
・天使はきらさない
・会心G、アイギス、ファランクスをまわしつつ回復
・祈ってる暇はないのでバージニアステッキ頼み
・赤いエリア線に注意、なるべく戦闘フィールドの端にはいかない(逃げられなくなります)
・余裕あったらサポ僧侶に女神
・MP回復はエルフのみぐすり使用。自分とサポで1個ずつ
・自タゲになったらなるべく最後までタゲ下がり。途中で攻撃受けるとダクキンみたいにすぐ次の攻撃されて死人がでます

プレイヤーがインパクトとシャイニングボウに一回でも当たったら負ける、くらいの気持ちで!
割とマジでこの2つに当たって死ぬとサポ僧侶ではほとんどリカバリできない感じでした。


とにかく無心で蘇生回復天使しているうちに一体黄色くなってたりします。
何度もマティル村と邪神いったりきたりしましたがこれのおかげでがんばれました。希望が見えます。
HP76960ってことであんまり高くないんですねえ。

リモートリペアはされますが想定内なので平常心で回復に努めましょう。


サポ討伐してみたいという方、参考になれば幸いです(*´д`*)
いいね! 30 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる